⚠️記事内に広告を含みます

副業Webライターはブログをしなきゃ損!書くべき内容まで解説

ブログを始めようか迷っているWebライター

Webライターはブログもやるべき!みたいに聞くことが多いんですが、その理由って何なんですか?メリットが多いんなら、始めてみようと思うのですが…。

今日はこんな疑問にお答えします。

この記事を読むメリット

  • 稼げるWebライターに近づける
  • ブログをするメリットが分かる
  • 始め方についても知れる

Webライターがブログをやらないのは、ルアーを持たずに釣りへ行くようなものです。

最強の武器を持たずして、どうやって戦うのか。

すでにライター専業で生活できているなら別ですが、

  • これからWebライターを始めたい
  • 副業でガッツリ稼いでみたい
  • 将来は独立も考えている
という人は、絶対にブログをやっておくべき。

この記事を読めば、副業Webライターがブログをやるべき理由を知れます。

TSUDA

後半には書く内容はどうすれば?などの疑問にお答えしているので、ぜひ最後までお付き合いを。

副業Webライターがブログをやるメリットは?


まとめると下記のとおり。

メリット5つ

  1. 仕事をとりやすくなる
  2. 高単価案件に応募できる
  3. SEOを学べばぶっちぎれる
  4. ブログ経由で仕事の依頼あり
  5. 不労所得になる可能性がある

ひとつずつ深掘りします。

①仕事をとりやすくなる

ブログがライティング力の証明になるので。

もしも発注者の立場だったら…」と考えてみてください。

どっちを採用したい?

  • 実力がわからない応募者
  • ブログ経験者

URLが添付してあれば、サイトを確認してから安心して採用できますよね?

ブログ経験の有無は、Webライターとしての採用率に直結します。

なかなか採用されない…と悩んでいる人は、まずブログスタートするのがいいかと。

TSUDA

【超簡単】ブログ初心者にもできるWordPressの始め方【10分で完了】

②高単価案件に応募できる

文字単価0.1円などのゴミ案件は、未経験者でも採用されます。

しかし、高単価ともなると話が変わってくる。1文字1〜2円クラスは、ワードプレス経験が必須。
【超入門】WordPressとは?2分で理解できるように解説【初心者向け】

ワードプレスへの直接入稿が応募条件になっていることも珍しくありません。

同じ作業をしていても、文字単価によって報酬は天地の差が生まれますからね。

TSUDA

Webライターとしてガッツリ稼ぎたいなら、ワードプレス経験はドレスコードと言っていいでしょう。

③SEOを学べばぶっちぎれる

SEOを理解していないWebライターの多いこと…。

だからこそ、SEO対策できるライターは重宝されます。継続依頼も余裕です。

学びながらブログ運営をしていれば、SEOの知識は自然と身に付く。ガチで無双できますよ

SEO対策の関連記事も書いているので、お時間あれば下記リンクもどうぞ。

TSUDA

コレで差がつく!Webライター向けにSEOの基礎知識を解説する

④ブログ経由で仕事の依頼あり

ブログ記事を読んでくれた企業さんから、執筆の依頼が入ることがあります。

自分で案件に応募する必要がないですし、不採用になったときの落胆もゼロ。

ブログ経由で仕事を受けた方が、圧倒的に楽です

実例

  • 文字単価2円で5,000文字
  • 新商品を無償提供でレビュー
別ブログではガジェット系の記事を書いていたりするのですが、関連の商品提供が多いです。

TSUDA

参考 【本音】EarFun Free 2をレビューする【コスパ良好】kyoheyblog

上記は提供していただいたイヤホンのレビュー記事。

自由に書けるうえ、最新ガジェットをタダで試せますからね。ブログって最高ですよ。

⑤不労所得になる可能性がある

ブログをする最大のメリットと言えます。

収益化まで時間はかかりますが、個人で自動収入が作れる希少な手段。

僕の場合、最高月収は18万円ほど。直近のGoogleアップデートで収益激減中ですが…。

【大悲報】ブログ収益が73%吹き飛びました【ガチ萎え】

収益が不安定というデメリットはあるものの、不労所得があるのは強い

忍耐力さえあれば、ブログで稼ぐことは誰にでもできます。

TSUDA

【実体験あり】ブログによる不労所得が可能だと断言する5つの理由

以上、副業Webライターがブログをやるメリットでした!

副業Webライター向けのブログ開設講座


ここからは「ブログって何をどう書けばいいの?」という疑問について解決していきます。

ブログの内容はどうすれば?

自分の得意分野で記事を書くのがおすすめです。

特にコレといってないんだよな…」という人は、レビュー記事が無難かと。

理由

  • アクセスを集めやすい
  • 記事を書きやすい
  • ネタ切れしにくい

ブログ初心者は、まず手を動かすことを優先させましょう。

運営を続けている内に、少しずつ方向性が定まってきます。

レビュー系の需要は消えないので、最初に手を出すジャンルとしては間違いありません。

TSUDA

【断言】初めてのブログ運営はレビュー記事がおすすめ【理由を語る】

何記事くらい書けばいい?

Webライターの実力証明用だと割り切るなら、30記事くらい投入すれば十分かと。

見栄え的に「ちゃんと運営してる感」が出るので。

ブログの収益化まで見据えるなら、記事数は多ければ多いほうがいいですよ。

とはいえ、ある程度の金額を稼げるようになるまではガチで時間がかかります。

僕の場合、1万円に到達するまで14ヶ月も必要でした。くれぐれも焦らないように。

TSUDA

【挫折しない】ブログの更新は焦らないことが大切です【継続は力なり】

ワードプレスブログの始め方

昔はひとつブログを立ち上げるのに1〜2時間は当たり前でした。

本来の手順

  1. サーバーを契約
  2. ドメインを取得
  3. それぞれを紐づける設定
  4. ワードプレスのインストール

ぶっちゃけ、初心者には難しい。しかし、今では超絶かんたんなサービスが登場しました。

ConoHa WINGを使えば、たったの10分で立ち上げ完了。

今やほとんどの初心者が使っている人気サーバーです。当ブログでも利用中。

詳しい手順を解説すると長くなりますので、下記リンクを参照くださいませ。

TSUDA

【超簡単】ブログ初心者にもできるWordPressの始め方【10分で完了】

まとめ:ブログ未経験のWebライターは勝てません


周りのライバルがブログ経験者なのに、自分だけ未経験。ともすれば採用は絶望的です。

本気で稼ぐつもりなら、ちょっと面倒でもワードプレス経験は積んでおくべき。

繰り返しになりますが、Webライターがブログを始めるメリットは下記。

5つのメリット

  1. 仕事をとりやすくなる
  2. 高単価案件に応募できる
  3. SEOを学べばぶっちぎれる
  4. ブログ経由で仕事の依頼あり
  5. 不労所得になる可能性がある

月額のサーバー代はかかるものの、ワードプレス経験は大きな武器になります

最強のWebライターになる!という覚悟がある人は、全力でチャレンジしてみましょう。

TSUDA

【超簡単】ブログ初心者にもできるWordPressの始め方【10分で完了】

というわけで、今回は以上でーす。応援しています!