⚠️記事内に広告を含みます

【断言】仕事を頑張るのが無駄である5つの理由【サボろう】

会社で頑張ってきたけど虚しくなってきたサラリーマン

これまで仕事を頑張ってきたけど、何かどうでもよくなってきた。評価されないし、給料も上がらない。頑張る意味ってあるんですか?

今日はこんな疑問にお答えします。

この記事を読むメリット

  • 頑張る不毛さに気付ける
  • 無駄に疲労しなくて済む
  • もっと楽に生きていける

頑張るのは悪いことではありません。しかし、会社員は別です。

起業して自分のビジネスをやるならまだしも、雇われの身では虚しいだけ。潤うのは経営者の財布のみですよ。

こんなことを言うと、

  • 給料もらってるんだから頑張れよ!
  • サボるなんてあり得ない!
  • やりがいを持て!

みたいに反論する人もいますが、バカなんですかね。

生活費を稼ぐために仕方なく働いている人がほとんど。というか、やりがいは持とうと思って持てるものではありません。

この記事を読めば「仕事は頑張らなくていいんだ」と理解できます。

無駄な頑張りは、自分の首を締めることにもなり兼ねません。そうならないためにも、どうか2分だけお付き合いを。

TSUDA

仕事を頑張るのは無駄だと断言する5つの理由


下記のとおり。

ポイント5つ

  1. 頑張りは給料に反映されない
  2. 出世するほどコスパが悪くなる
  3. 早く終われば仕事が増える
  4. 人件費をケチられる
  5. 他の誰かが楽をする

ひとつずつ深掘りします。

①頑張りは給料に反映されない

去年と比べて、年収上がりました?ボーナス増えてますかね?

ほんの気持ち程度…」という人はいるかもですが「頑張って良かったぁあ!!」と夕日に向かって叫べるレベルではないはず。

歩合制の仕事でもない限り、頑張ったところでお金には変換されません。

僕は最近、会社で表彰されることがあったのですが報奨金はたったの1,000円でしたからね。逆にやる気を奪われました。

TSUDA

②出世するほどコスパが悪くなる

数万円の手当てと引き換えに、どれだけの重荷を背負わされるのか。

例えば

  • 部下の指導・管理
  • プロジェクトの総括
  • トラブルの全責任を負う

コスパ悪すぎませんか?

残業・急な休日出勤も避けられません。頑張って出世して、たどり着く先がコレですよ?

TSUDA

むしろ罰じゃないッスかね?労働が大嫌いな僕としては、あり得ないですわ。

③早く終われば仕事が増える

頑張って高速で仕事を終わらせると、別の仕事が降ってきます。

どうしてわざわざ労力を倍に増やすんですか。わけが分からない。不毛です。
  • 上司の評価を上げたい
  • 同僚より優秀だと思われたい

こういった気持ちは理解できるのですが、ホントそれでいいんスか?

少なくとも僕ならアイツ無駄に頑張っちゃって...と思うだけですけどね。

TSUDA

④人件費をケチられる

経営者の目線に立ってください。2人で回ってるのに、わざわざ3人目を補充する意味がないですよね?

実際は「なんで…ゼェゼェ…俺たち2人でこんな…ゼェゼェ」みたいな状況だったとしてもですよ。

無駄に頑張ってしまうと現状の体制でOKと判断されます。自分で自分の首を絞めるみたいなもの。

業務に無理があるなら「人員補充しないとヤバイ」と思わせないとダメです。

間違っても“一生懸命なだけのバカ”にはならないように。うちの職場にも大量発生しているのですが、ガチで愚かですよ。

TSUDA

⑤他の誰かが楽をする

働きアリの法則」って知ってますか?

ザックリこんな感じ

  • よく働くアリ:全体の2割
  • 普通に働くアリ:6割
  • サボるアリ:2割
これは集団で行動するときにほぼ必ず発生する現象です。合唱コンクールの練習風景をイメージすると分かりやすいかと。

あなたの頑張りの裏では、誰かが鼻くそほじってあくびをしています。これ、許せます?

もう頑張るのはやめにしましょう。そんな気張らなくても、生きていけますよ。

TSUDA

以上、仕事を頑張るのは無駄だと断言する5つの理由でした!

仕事にやる気を失った時の対処方法4つ


ここからは「目が覚めました」「仕事なんてテキトーでいいんスね」と理解した人向けの内容です。

これまで頑張ってきたあなただからこそ、やる気を失った瞬間に燃え尽きる可能性があります。

その対処方法について解説しますね。

ポイント4つ

  1. サボる技術を身につける
  2. やりたい仕事に転職する
  3. ITスキルで人生逆転を狙う
  4. 副業にチャレンジしてみる

②以下はモチベ高めの人向け。①だけでも実践する価値ありですよ。

①サボる技術を身につける

単純に“だらける”だと、メリハリがなくて逆にシンドイです。サボる=技術だと捉え、ゲーム感覚で楽しみましょう。

例えば

  • 2時間かかる仕事を1時間で終わらせる
  • 余った時間はコッソリ自己学習

効率的に働けば、それだけ上手にサボれます

副次的ではありますが、周囲からもあの人はデキルと思われるメリットも。本当は裏でサボってるにも関わらず。

TSUDA

こういう働き方、精神的にもなかなか楽ですよ。

【サボれる】仕事を効率よくできない人へ伝えたい5つのコツ

②やりたい仕事に転職する

ぶっちゃけ、現状が“頑張る価値のない職場”という可能性もあるわけで。

他にやりたい仕事、やってみたい職業があるなら挑戦してみるのがいいかと。

おすすめの転職サービス

  • doda:万人向けのエージェント
  • UZUZ:第二新卒ならコレ
ミイダスを使えば、自分の適正年収も割り出せますし。可能性は無限大ですよ。

TSUDA

③ITスキルで人生逆転を狙う

将来性を考えるなら、未経験からエンジニアを目指すのが最善です。

転職サポート付きのスクールを使えば、数ヶ月後には別の人生が手に入る。

授業料はピンキリですが、まともなスクールだと30万円くらいが相場ですね。正直ちょっと高い。

とはいえ、人生逆転するコストと考えれば激安では?ココは個人の感覚次第ですかね。

TSUDA

プログラミングスクールはどこがいい?転職前提ならこの3つ!
「授業料が高い...」という人は、政府の助成金を使うのがいいかと。詳しくは【裏ワザ】プログラミングスクールが高すぎる?安くする方法を解説にて。

④副業にチャレンジしてみる

2018年に政府が副業を解禁してから、個人で稼ぐサラリーマンも増えてきました。この流れは今後も加速していくでしょう。

というか、これからは会社からの給料だけでは割と厳しい時代になってきました。

詳しくは【どうすりゃいいの?】サラリーマンがオワコンになった3つの理由で解説していますが、リストラ・倒産リスクが高すぎますからね。
ボクが選んだのは副業ブログでして、2年かけて月収10万円の不労所得を作ることができました。

TSUDA

個人で稼ぐなら、ブログはかなりおすすめですよ。

【実体験あり】ブログによる不労所得が可能だと断言する5つの理由
ブログを始めたい人は【超簡単】ブログ初心者にもできるWordPressの始め方【10分で完了】をどうぞ。画像付きで超絶わかりやすく解説中。

まとめ:仕事はそこそこでいい


息切れしながら頑張るより、いかにコスパよく働けるかを考えましょう。

無能な大人はサボる=悪だと捉えますが、勘違いがすぎる。そういう人に限って、自分の首を絞めていることに気付いていません。

繰り返しになりますが、頑張らなくていい理由は下記の5つ。

  1. 頑張りは給料に反映されない
  2. 出世するほどコスパが悪くなる
  3. 早く終われば仕事が増える
  4. 人件費をケチられる
  5. 他の誰かが楽をする

個人で稼ぐ方向性も検討しつつ、本業は適度に手を抜いていけばOKですよ。

「ブログで稼ぐことに興味あるんだが…」という人はConoHa WINGで今すぐブログ開設しちゃいましょ。

申し込みのやり方が不安なら、下記リンクを読みつつ進めれば迷いません。

【超簡単】ブログ初心者にもできるWordPressの始め方【10分で完了】
※サーバー代の支払いにはクレジットカードが必要です。クレカ以外で決済したい人は【超簡単】クレジットカードなしでワードプレスブログを始める方法を参考にどうぞ。
僕もツイッターでサポートします。ブログ開設したら、ぜひ教えてください。必ず読みにいきますね!

TSUDA