⚠️記事内に広告を含みます

【サボれる】仕事を効率よくできない人へ伝えたい5つのコツ

業務を効率化したい会社員

自分、マジで仕事できないんです。周囲に迷惑をかけることも多くて…。効率よく仕事したいんです!何かいいコツとかってありませんか?

今日はこんな疑問にお答えします。

この記事を読むメリット

  • 仕事を効率化するコツが分かる
  • 意識することで世界が変わる
  • 今日からレベルアップできる

現在のボクは工場勤務なのですが、職場内で最も効率的に働いています

さすがに大袈裟でしょ?」と思うかもですが、割とガチ。周りのレベルが低いというのもありますが、全員止まって見えます。

例えば

  • 最初は50分かかっていた作業が、今では20分で終わる
  • 他の人が3時間半かかる仕事を、2時間で完璧にこなす

職場では“スピードスター”と呼ばれています。ダサいのはご愛嬌。

とにもかくにも、効率化には自信があります。お任せあれ。

仕事が遅いもっとできる人になりたいと思っているなら、この記事を読めばバシッと解決できますよ。

他サイトで言われている「整理整頓から始めよう」みたいなぬるすぎるライフハックは語りません。すべて実体験でお届けします。

TSUDA

仕事を効率化することで得られるメリットは?


まずは「効率化した方が得じゃん!」という意識を持ちましょう。人間、メリットがないと行動しませんから

効率化で得られるメリットまとめ

  1. サボれる
  2. 疲れない
  3. 残業せずに済む
  4. 上司に気に入られる
  5. 職場で生きやすくなる

ひとつずつ深掘りします。

①サボれる

言い方がちょっとアレですが、効率化=時短ですので。ぶっちゃけ、仕事できるようになると楽です。

心のゆとりが生まれ、結果的にミスも減ります

一般的に“サボる”は悪いことだと捉えがちですが、やることやってりゃ問題なくないですかね?
個人的に“サボるのは技術”だと思っています。優秀な営業マンほど、涼しい顔してテキトーに働いてますからね。

TSUDA

②疲れない

無理・無駄・非効率って、それだけで疲れます。特に「これ、やる意味あるんやろか…」と自覚している場合、精神的にもツライ。

スマートに業務をこなせば、こういった問題は一撃で解決できますからね。
効率化することで、心身ともに健康を保てるようになりますよ

TSUDA

③残業せずに済む

定時上がりは正義。残業ほど無駄なものはありません。

残業しないメリット

  • 精神的な安らぎが得られる
  • ソッコーで帰ってゲームに熱中できる
  • 家族・友人・恋人と過ごす時間が増える

ボクの場合は副業ブログに全集中しています。26ヶ月で月収10万円ほど稼げるようになりました。

ブログ運営に興味がある人は【実体験あり】ブログによる不労所得が可能だと断言する5つの理由をどうぞ。

残業代を稼ぐために“わざと居残る”みたいな人もいますが、愚かすぎる。断言しますが、残業=悪です

わざと残業する人がヤバすぎる件!放置する職場は終わりです
効率よく仕事をこなし、サクッと定時上がりを目指すべきです。

TSUDA

④上司に気に入られる

あなたが上司の立場なら、下記のどちらを可愛がりますか?

どっち?

  • いつもダラダラ仕事をして毎日残業
  • テキパキ行動、定時で仕上げる
どう考えても後者ですよね。
上司に気に入られると、仕事が完全イージーモードに突入します。ミスしても「あいつなら仕方ないか」で済みますからね。

TSUDA

⑤職場で生きやすくなる

アホな同僚と仲良しこよしする必要がなくなります。

キビキビ仕事をこなせば、誰も余計な口を挟んできません。人間関係で悩んでいるなら、頑張る価値ありますよ。
【超簡単】職場の人間関係がめんどくさい時の解決方法5つ
「あの人はデキる」と一目置かれれば、面倒なアレコレを徹底排除できます。マジで生きやすい。

TSUDA

以上、仕事を効率化することで得られる5つのメリットでした。

実体験:仕事を効率化する5つのコツ


ここからが本題。すべて実体験で語ります。

仕事効率化の5箇条

  1. 作業時間を把握せよ
  2. 全ての作業に目標を立てよ
  3. 仕事の無駄に目を向けよ
  4. 仮説と検証を繰り返せ
  5. 時間をテトリスせよ
工場内の体験談になりますが、それ以外の仕事にも転用できますのでご安心を。

ひとつずつ深掘りします。

①自分の作業時間を把握する

あの仕事ってどれくらいかかる?」と聞かれれば、だいたい即答できます。普段から意識しているので。

自分の能力を把握しておくメリットは、下記のとおり。

  • 計画が立てやすい
  • 優先順位を明確にできる
  • トラブル時も慌てずに済む
予定外の指示があっても、「あの仕事は1時間で終わるから、後回しでも間に合うな」みたいな判断が可能。

作業時間を把握するタイムリミットを設定するみたいなものです。

無意識に「あと▲分で終わらせなきゃ」と考えるようになるので自動で効率化が進みますよ。ぜひお試しあれ。

TSUDA

②全ての作業に目標を立てる

ダラダラ仕事をしがちな人は、これをするだけでもレベルアップできます。

例えば

  • 普段30分かかる業務を25分に短縮しよう
  • 次のプレゼンでは絶対に採用させてやる

目標を定めることで、集中力がUPします

ゲーム感覚になればこっちのもの。楽しみつつ、いつのまにか効率化できているはずですよ。

TSUDA

③仕事の無駄に目を向ける

「これってホントにやる意味あるの?」と思ったら、代案を考えてみましょう。

社内に共有できる内容であれば、上司に提言することで評価アップにも繋がります

意外と盲点なのですが、パソコン作業でショートカットキーを知らない人が多い。特に年配の人。

例えば

  • 同じ数字をすべて手打ち
  • コピペをマウスでやっている
  • 時間をかけてフォルダ検索している

これって、完全に無駄じゃないですか。

今後も同じ作業を繰り返すと考えれば、たった1分の短縮さえ膨大な効率化になります。

想像している以上に無駄は存在しているので、改善してみましょう。それがあなた自身の効率化にもなります。

TSUDA

④仮説と検証を繰り返す

上役がバカばかりだと「ここ、効率化できますよ」と提案しても無駄になる恐れがあります。うちの職場が正にそう。

ここで「ハイそうですか」と受け入れては、いつまで経っても効率化は果たせません。

そんな時は勝手に改善しましょう。

こんな感じ

  1. 黙って改善
  2. しばらく観察
  3. 何も言われなければOK

たぶんですが、そういう職場では改善活動も気付かれません。大丈夫。

何か指摘されたら素直に謝りましょう。バレないさじ加減で改善していくべし!

TSUDA

そもそも、改善してるのに文句言われるのもおかしな話ですから。

⑤時間をテトリスする

作業時間を把握していれば、無駄な時間を完全排除できます。

例えば

  • 次の会議まで1時間あるから、後回しにしていたアレを先に済ませておこう
  • 資料をコピーしている間に、メールチェックしておこう

“AをしながらBをする”ができるようになると、あなたも効率厨の仲間入りです。

ボクはここを重要視していまして、だからこそ周りが止まって見える。Aが終わるのをボケェーっと待っていてはダメですよ。

TSUDA

まとめ:仕事のコツは効率化にあり!


意識するかどうかで、業務効率には天地の差が生まれます。

地面で這いつくばるor天空から下民を見下ろす、どちらを選ぶかはあなた次第!

今回紹介したコツを実践すれば、周囲から一目置かれる存在になれます。ドンドン楽になる上、こっそりサボれるので最強。

仕事効率化の5箇条

  1. 作業時間を把握せよ
  2. 全ての作業に目標を立てよ
  3. 仕事の無駄に目を向けよ
  4. 仮説と検証を繰り返せ
  5. 時間をテトリスせよ

ぜひあなたも、こっち側の人になってください。

ちなみに、自己学習も大切です。通勤時間を有効活用すれば、負担なくインプットできますよ。

ボクはAudibleを使いつつ、実用書を頭に叩き込む日々を送っています。

TSUDA

【パターン別】通勤時間を有効活用する2つの方法【学習しよう】

というわけで、今回は以上でーす。またね!