⚠️記事内に広告を含みます

【大損失】知らずに辞めるつもり?会社都合退職にできる条件まとめ

無知って恐ろしいですね…。やむを得ない理由で退職する場合、会社都合退職にできるって知っていました?

あまりの衝撃で理性が吹き飛びました。

YouTubeを見ていたら、たまたまおすすめに表示されたんですよ。

その動画がこちら

時間がある人は動画を見ていただきたいんですが、詳しすぎて逆に分かりづらい部分もあります。

というわけで、大切なポイントだけをギュギュッとまとめました。

この記事を読めば「え!これ会社都合で退職できるじゃん!」という最高の気付きを得られますよ。

簡単にサクッと理解したい人は、2分ほどお付き合いくださいませ。

TSUDA

そもそも、会社都合で退職するメリットは?


失業手当がソッコーでもらえます。

自己都合だと受給まで2〜3ヶ月かかる

退職2ヶ月以内に再就職する場合、失業手当がもらえません。もったいない。

生活のためにすぐまた働き始める人って多いですよね?過去の僕もそうでした。

せっかく社会保険料を納めているのに、こういうタイミングで回収できないのは損。

会社都合なら退職後すぐ支給が開始されます。これが圧倒的なメリット。

TSUDA

会社都合退職で数十万円が確定

年齢などの条件によって金額は変動するのですが、数十万円は確定です。

最近、うちの彼女(20代)が失業保険の申請をしました。ザックリ50万円くらいの支給がある模様。

僕は前職で倒産を経験していまして、そのときの受給額もだいたいそれくらいでしたね。

これだけの大金です。もらえるなら絶対に申請すべき。

TSUDA

早期退職手当も美味しい

早めに再就職すれば、手当の残額をまとめてもらえる制度です。

僕の場合は割とすぐ次が決まったので、残りの70%を一度に受給しました。38万円くらいでしたかね。

要するに退職すぐ失業手当の受給開始早めに再就職が最強というわけ。

自己都合の“2〜3ヶ月はおあずけ”はガチで不毛。可能なら会社都合退職を狙うべきです。

TSUDA

会社都合退職の恩恵を受けられない人は?

以下に該当する場合、残念ながら恩恵を受けることができません。

  1. すでに転職先が決まっている
  2. しばらくニートをする予定
①は言わずもがなですし、3ヶ月以上ニート生活を満喫する予定なら、急いで受給する必要性がありませんよね。

逆に言えば、該当しない人は会社都合で退職した方がお得ということ。

ではいよいよ本題。自己都合から奇跡を起こすための条件をまとめていきますよー!

TSUDA

会社都合退職にできる条件まとめ


今回は「自己都合退職だと思い込んでいたけど、会社都合にできるんスか!?」という人向けにまとめます。

結論を先にお伝えすると、

  • 特定受給資格者
  • 特定理由離職者

のどちらかに該当する人は、会社都合退職にできる可能性大。

詳細はハローワークインターネットサービスに掲載されているのですが、読みにくいので僕が分かりやすくまとめます。

TSUDA

特定受給資格者とは?

倒産や解雇に準ずる理由で退職した人のことでして「え?それもなん?!」という内容のものが下記。

  1. 事業所が廃止になった
  2. 移転により通勤が困難になった
  3. 労働条件が全く違っていた
  4. 賃金が85%未満に低下した
  5. 残業時間が規定を超えていた
  6. 常識的な配慮を欠いた配置転換
  7. セクハラ・パワハラを受けた
これ、該当する人多いんじゃないでしょうか?
僕の新卒デビューはブラック企業でして⑤は完全に該当。辞めたとき申請しときゃよかった…。完全に損失ですわ。

TSUDA

補足:残業時間の規定について

ブラック気味のあなたへ朗報です。以下に該当すれば、自己都合で辞められますよ。

  • 3ヶ月連続で45時間
  • 1ヶ月で100時間
  • 2ヶ月以上の平均が月80時間
転職へのウォーミングアップを始めたい人は【攻略】最高効率で転職を成功させる方法【死角なし】もご一読あれ。

TSUDA

特定理由離職者とは?

特定受給資格者には該当しないけど「やむを得ない理由で退職した人」のことです。こちらも同様にまとめます。

  • 有期労働契約が更新されなかった
  • 体力の不足・心身障害・疾病
  • 看護・介護など家庭の事情の急変
  • 結婚・育児などで通勤が困難になる
目から鱗でした。こういった事情でも自己都合退職にできるんですね。
まさに無知は損。というか、こういう大切なことは義務教育で教えてくれよ…。

TSUDA

自己都合?会社都合?迷った時は…

退職時に会社へ確認しましょう。

特定受給資格者特定理由離職者に該当するのに自己都合とされた場合でも、諦める必要はありません。

最終的に判断するのはハローワークなので。

失業保険の申請時に「こういう事情なんですが会社都合退職になりますか?」と相談すればオーケーですよ。

TSUDA

まとめ:会社都合で退職を狙え!


世の中、知らないことがまだまだ多い。本当に有益な情報は、自分でとりにいかないとですね…。

僕は20代で3回転職したのですが、倒産したときしか失業保険を受給できていません。

あの時、この情報を知っていれば…。

これから退職するあなたは、この記事の内容をぜひ役立ててください。

ちなみに、ニート生活を満喫する方法も別記事にしています。お時間あればそちらもぜひ。

TSUDA

仕事を辞めてしばらくニートするのはヤバい?実体験を語る

というわけで、今回は以上でーす。またね!