⚠️記事内に広告を含みます

【限界】ブログに飽きたら次は何をすべき?【確実に勝とう】

ブログに飽きた人

もうブログ書くの飽きました。別のことにチャレンジしたいんですが、何かおすすめはありますか?経験者の意見が聞きたい。

今日はこんな疑問にお答えします。

この記事を読むメリット

  • ブログに飽きたときの選択肢を知れる
  • 同じ失敗を避けることができる
  • 次へのスタートダッシュを決められる

月収100万円とか稼げれば、やる気も消えないんですけどね。

特に収益が下がったときは悲惨。先月18万円あったアフィリ報酬も、Googleアプデで吹き飛びました。
【大悲報】ブログ収益が73%吹き飛びました【ガチ萎え】

モチベーション低下からブログ飽きたとなるのも理解できます。

ガチ萎えしつつ僕はもう少し続けますが、サクッと次にいくのは全然あり。

TSUDA

この記事を読めば「ブログの次は何にチャレンジすればいいのか」判断できます。

これまでの失敗体験も共有しつつ、おすすめの稼ぎ方を紹介していきますね。

ブログの失敗を活かせ!次は確実に勝つべし


まずは飽きた理由をハッキリさせておきましょう。同じ失敗を防げます。

“向き不向き”以外の敗因について

まず間違いなく、今回の敗因は下記のとおり。

原因

  • 稼げるまで時間がかかる
  • 収益が不安定すぎる

納得できるほどの金額を稼げない」というのもひとつ。

ストック型の副業は不労所得になるメリットがある一方で、こういったデメリットが付き纏います。
新しいチャレンジでは、この部分を解決しなければなりません。

TSUDA

確実に勝ちを狙える条件とは?

ストック型の逆、つまり“労働型”を選びましょう。

ブログに似たものだと、Webライターがまさにそれ。

労働型の特徴

  • 報酬額が可視化できる
  • スキル次第ですぐ稼げる
  • やった分だけ確実に収益が入る
ブログ飽きた」って言ってるのに「Webライターやれ」はちょっと違うかもしれませんが…。

とにかく、理論的にはそういうことです。

同じ失敗を繰り返さないためには“堅実に稼げる”が最低条件だと思っておきましょう。

TSUDA

Webライター以外の稼げる副業まとめ

難易度順に紹介すると、下記のとおり。

かんたん順

  • せどり
  • 動画編集
  • Web制作
せどりは誰でも稼げますが、僕は手を出していません。発送とか手間なので。
ちょこっと調べたところ、ebayの解説が分かりやすかったのでリンクを載せておきますね。

TSUDA

参考 せどりは仕入れが重要!
せどりを成功させる仕入れの方法やコツとは?ebay

動画編集Web制作については経験談をお話できるので、もう少し深掘りしていきます。

動画編集・Web制作はどっちがおすすめ?


個人的には動画編集がイチオシです。Web制作は要求されるスキルレベルが高いので。

動画編集はガチで稼げる

2021年時点でコスパ最強の副業です。

理由

  • 動画の市場が伸び続けている
  • 独学でも実践スキルが身に付く
  • スクール使えばフリーランスも可能

実際、僕はYouTubeだけでスキル習得しました。

が、本格的に稼ぎ始めるつもりならスクールを利用するのが賢いと思います。

動画編集スクールのメリット

  • 最短でスキル習得が可能
  • 授業料が圧倒的に安い
  • 仕事の斡旋あり
最安値はstudio USの55,000円でして、数件こなせばすぐに回収できる額。そのうえ仕事の斡旋までしてくれます。
得られるメリットが圧倒的なので、独学するくらいならスクール使った方がお得ッス。

TSUDA

このあたり詳しくは【副業】動画編集はスクールと独学どっちがいい?【失敗しない選び方】でも解説しています。

Web制作できれば強いがムズイ

将来性は抜群です。とはいえ、ガチで案件とれません。

理由

  • 要求されるスキルレベルが高い
  • 現役エンジニアも副業でやっている
  • フリーランスもライバル

さて、勝つ自信はありますか

単価だけを考えると、Web制作は魅力的な副業です。ガチる気があるなら挑戦する価値はあるかと。
ただぶっちゃけ、コスパ的に動画編集の方がいいとは思いますね。

TSUDA

プログラミングは転職前提で考えるべき

副業より、エンジニア転職を目指す方がメリットありますよ。

理由

  • エンジニアなら副業でも成功できる
  • 将来はフリーランスで独立も可能
どうせなら、いったん振り切った方がいい。一気にスキルをつけて、勝ち組に昇り詰めるんです。
その場合、独学だと無理ゲー。ちゃんとしたスクールを利用しましょう。

TSUDA

プログラミングスクールはどこがいい?転職前提ならこの3つ!
「授業料が高い...」という人は、政府の助成金を使うのがいいかと。詳しくは【裏ワザ】プログラミングスクールが高すぎる?安くする方法を解説にて。

補足:ブログはゆるーく続けるべし

放置している間に伸びることもありますので。せっかく育ててきたブログ、完全に捨てるのはもったいない。

【朗報】ブログを放置したら伸びた件【5万の壁を超え月収8万へ】
ふとした瞬間に、また記事が書きたくなることがあります。

モチベーションが戻ってきたら、また再開すればいいんです。

新しいチャレンジの学習過程を発信するのもおすすめ。アウトプットを前提にすれば、インプットの質も上がりますよ。

TSUDA

というわけで、今回は以上でーす。応援しています!