Webライターがキツイかどうか知りたい人
今日はこんな疑問にお答えします。
この記事を読むメリット
- Webライターの現実が分かる
- 無駄にストレスを抱えなくて済む
- 消耗しないやり方を知れる
副業としてのWebライターは、悪い選択ではありません。プログラミングなどと比較して、圧倒的に稼ぎやすいので。
とはいえ、キツイ面も多い。舐めてかかると痛い目を見ます。
- パパッと書いて月に数万円!
- ガンガン受注してガッツリ稼ぐ!
上記のようなイメージを抱いているなら、理想と現実のギャップに震えることになる。
“消耗しないWebライターになる方法”
まで解説するので、ぜひ最後までお付き合いください。TSUDA
初心者Webライターは何がキツイ?
まとめると、下記のとおりです。
ココがツライよ
- 営業力がないと受注できない
- 単価が低い案件だと消耗する
- クライアントがクソな場合も
- 文章を書くのに時間がかかる
- 苦手ジャンルは筆が進まない
ひとつずつ深掘りします。
①営業力がないと受注できない
あなたが発注者だったら、何を基準に採用を決めますか?
判断基準
- 作業の実績
- プロフィール
- ポートフォリオ
だいたい上記の感じかと。
TSUDA
実績を作れますし、ライティングも上達しますので。
②単価が低い案件だと消耗する
Webライターの仕事はクラウドワークスなどで受注することになりますが、割と飽和状態です。副業ブームの影響がここに。
結果的に“低単価の不良物件”
が残るわけですが、めっちゃ消耗します。
例えば
- 文字単価0.5円
- 1記事3,000文字
上記の場合、たったの1,500円しか稼げません。
TSUDA
③クライアントがクソな場合も
文字単価0.1円とかで発注かけている人もいたりします。
- 未経験でもOKです
- 練習に最適ですよ
- 実績作りにどうですか?
上記のような謳い文句ですね。
TSUDA
5,000文字書いても500円しか稼げませんからね…。
④文章を書くのに時間がかかる
「これ、5,000文字とか無理やろ…」と絶望するのは全員が通る道。
書き方のコツや、自分なりの型ができるまではガチで時間がかかります。
TSUDA
たぶんですが「え、文章ってこんな難しいの?」と最初は戸惑うと思います。
⑤苦手ジャンルは筆が進まない
自分のブログなら、好きなこと
・得意なジャンル
だけ書けばOK。しかし、Webライターはそうもいきません。
クライアントの要望に応え、苦手な記事も執筆していく必要があります。
TSUDA
以上、Webライターがキツイと感じる5つのポイントでした。
消耗しないWebライターになる方法
ここからは「じゃあ、Webライターには夢も希望もないんですか?」と萎えてしまったあなた向けの内容です。
案件もとりやすくなりますし、ブログ経由で執筆依頼されることも増えます。
まずはブログで実績を作るべし
ボクは今でも稀にWebライターとして仕事をしたりするのですが、それらは全て執筆依頼されたものです。
こんな流れ
- SEOで記事を上位表示させる
- クライアントが記事を読む
- ブログから問い合わせが来る
- 好条件なら受注する
TSUDA
今すぐブログを始めたいという人は、【超簡単】ブログ初心者にもできるWordPressの始め方【10分で完了】をどうぞ。画像付きで超絶わかりやすく解説中。
ワードプレスを使えれば強い
自分でブログを運営していると、ワードプレスの使い方は自然と覚えます。
“WordPressへの直接入稿”
が条件になっていることも多いため、知っておいて損はありません。将来的にガッツリ稼ぎたいなら、絶対に必要なスキルですよ。
TSUDA
ブログは最強の宣伝ツール
こちらから営業をかけなくても、クライアントから見つけてくれますからね。
もっと言えば、ブログ自体が収入源にもなります。ここも大きなアドバンテージ。
ブログのメリットまとめ
- ワードプレスを覚えられる
- 面倒な営業活動を自動化できる
- 寝てても稼げる不労所得になる
ぶっちゃけ、収益化には時間がかかります。ボクの場合、1万円稼げるようになるまで14ヶ月かかりました。
TSUDA
ココナラに出店するのもあり
個人のスキルを販売できるサービスです。Webライターとして出店しておけば、これまた営業活動が不要に。
TSUDA
【レビュー記事専門】
など、得意分野に限定して出店すれば、苦手ジャンルも避けられます。割といい選択だと思いますよ。
まとめ:Webライターはブログスタートすべし!
完全初心者でも案件をとることは可能ですが、消耗が激しい。
繰り返しになりますが、初心者Webライターのキツイ部分は下記。
- 営業力がないと受注できない
- 単価が低い案件だと消耗する
- クライアントがクソな場合も
- 文章を書くのに時間がかかる
- 苦手ジャンルは筆が進まない
余計なストレスを避けたいなら、ブログスタートがいいかと。
TSUDA
というわけで、今回は以上でーす。またね!