無料テーマと有料テーマで迷っている人
今日はこんな疑問にお答えします。
この記事を読むメリット
- 有料テーマの強さを知れる
- 無料テーマでも戦えることが分かる
- 自分がどっちを選ぶべきか判断できる
結論としては「お金に余裕があるなら有料テーマがいい」なのですが、無料がダメというわけではありません。
- テーマに1万円払うのは気が引ける
- 本当にそれだけの価値があるの?
- できれば無料で済ませたい…
有料テーマ
と無料テーマ
の違いについて、どこよりもわかりやすく解説していきますよー!TSUDA
※専門用語は抜きにして、超初心者向けにまとめています。
無料テーマと有料テーマは何が違うの?
それぞれについて、特徴をまとめていきます。
無料テーマの特徴まとめ
- コストがかからない
- 気軽に始められる
- ダサくなりがち
- エラーが多い
- カスタマイズしにくい
お金がかからない分、クオリティには期待できません。カスタマイズ性が低く、どれだけ頑張っても仕上がりはダサくなります。
TSUDA
有料テーマの特徴まとめ
- アクセスを集めやすい
- カスタマイズ性が高い
- デザインがオシャレ
- エラーが少ない
- 値段が高い
ブログで稼ぐには、書いた記事にアクセスを集める必要があります。
そのための対策を“SEO対策”と呼ぶのですが、有料テーマはそれが完璧なんです。
TSUDA
アフィリエイト向きなテーマはどっち?
では次に「稼ぎやすいのはどっちなのか」という視点で解説していきましょう。
結論、稼ぎやすさはテーマによって左右されません。
【基礎知識】アフィリエイトとは?稼ぐ仕組み・始め方を徹底解説※ブログアフィリエイトで稼ぐ仕組みについて知りたい人は、上記を参考にどうぞ。
無料テーマでも稼ぐことはできます
ブログで稼ぐために必要なのは、SEOの知識とライティングスキルです。
いくらダサいブログだろうと、文章が素晴らしければ何の問題もありません。
TSUDA
有料テーマがSEOで強いのは事実
先ほども触れましたが、有料テーマはアクセスを集めやすいです。稼ぐうえでは、大きなアドバンテージ。
例えば、下記の条件を満たすAとBの記事
があったとします。
こんな記事
- 基本がしっかりできている
- 読者目線のライティング
- 情報も網羅されている
Aのブログは有料テーマ
、Bのブログは無料テーマ
だった場合、上位表示されるのはAのほうです。なぜなら、ブログ自体のSEO対策が万全だからですね。下記はBacklinkoが行ったクリック率に関する調査データです。
記事ランク毎のCTRデータ
TSUDA
稼ぎやすさという点でいえば、有料テーマのほうが優秀であることは間違いありません。
結論:スタート地点が違うだけ
RPGで例えるなら、
- 地道に木剣からスタートする
- 最初から勇者の剣を購入する
無料テーマ
で始めればいいと思います。装備を万全にしてサクッとボスを倒したい人は、有料テーマ
がおすすめです。いずれにせよ、ライティングスキルを伸ばしていけば、たどり着く場所は同じ。
TSUDA
結局どっち?ワードプレステーマは本気度で選ぼう
ここからは「無料テーマと有料テーマの違いはわかったけど、自分にはどっちが合っているか判断できない」という人向けの内容です。
結論、ブログに対する本気度で判断しましょう。
有料テーマ代はすぐに回収できる
ブログはほとんどコストがかからないビジネスですからね。収益化できれば、ずっと黒字が続きます。
ブログの月間コスト
- サーバー代:1,000円
- ドメイン代:1〜200円
たったこれだけ。
5,000円
くらいは稼げるようになるはず。1年後には圧倒的に黒字です。当然ながら、ボクも最初は赤字でした。しかし、今ではブログ月収8万円です。
TSUDA
※当ブログではSANGOという有料テーマを使っています。レビューは下記にて。
WordPressテーマのSANGOをおすすめする7つの理由
自信がないなら無料テーマでOK
正直なところ、「テーマ代なんてすぐ回収できるよ!」というのは、稼げるようになった今だから言えることです。
TSUDA
自己アフィリで資金調達する方法も
コレが最も現実的な案です。自己負担ゼロで有料テーマを購入できます。
やり方
- A8ネットに無料登録する
- セルフバックで1万円稼ぐ
- 有料テーマの購入に充てる
1〜2万円
くらいは稼げるはずです。TSUDA
まとめ:本気なら有料テーマがおすすめ
やはり、結論はコレです。ダサいブログだと、友達とかに自信を持って紹介できないじゃないですか。
- 最短で稼げるようになりたい
- オシャレなブログを運営したい
- エラーに悩まされたくない
TSUDA