ブログで不労所得を作りたい人
今日はこんな疑問にお答えします。
この記事を読むメリット
- 不労所得作りに挑戦したくなる
- 初心者にも可能なんだと理解できる
- 未来が明るい方向へ動き始める
結論、ブログで不労所得を作るのは可能だと断言します。
一度公開した記事はネット上に残り続け、あとは勝手にGoogleが集客してくれるからです。
- 寝ている間も読者が訪れてくれる
- 旅行中でも収益が発生し続ける
これって、完全に不労所得ですよね。
TSUDA
この記事を読めば、「自分にも不労所得が作れそうだ」という感覚がつかめます。
初心者が成功するために必要な条件についても解説するので、2分ほどお付き合いください。
そもそも完璧な不労所得は存在しない件
ブログ系インフルエンサーの中には【ブログ=不労所得】に否定派の人たちもいます。
否定派の意見
- グーグルアプデで不安定
- 放置すると収益が下がる
- 記事を書くのは労働になる
ブログ以外の不労所得も安定しない
例えば下記です。
- 株の配当:企業の業績に左右される
- 不動産収入:契約率で変動する
その点、ブログには人生を左右するほどの大きなリスクがありません。
TSUDA
ブログは放置すると収益が下がる?
ボクの場合は、放置して収益UPしました。
【朗報】ブログを放置したら伸びた件【5万の壁を超え月収8万へ】というか、「よし!ブログで不労所得を作れたぞ!もうやめよう!」ってなりますかね?
TSUDA
記事を書くのは労働収入だろ!の勘違い
これ、不労所得を作るための労働ですからね。
TSUDA
さて、前置きが長くなりました。
ここからは、ブログによる不労所得が可能だと断言する5つの理由について解説します。
ブログによる不労所得が可能だと断言する5つの理由
下記のとおりです。
- 完全初心者の会社員にもできた
- Amazon物販なら稼ぎやすい
- 新商品なら初心者でも勝てる
- 100記事書けば1記事は当たる
- セールスライティングはパクれる
まずはボクの実体験からお話していきましょう。
完全初心者の会社員にもできた
論より証拠といいますし、ボクの実績を公開です。
ブログ運営2年で、5万円の不労所得
を作れました。現在は月収8万円
まで伸びています。
胸を張って言えることではないのですが、ボクにはマジで才能がないんですよ。
黒歴史
- 自己流のライティングで100記事以上のゴミ記事を量産する
- ブログ月収1万円を稼げるようになるまで、1年2ヶ月もかかった
TSUDA
セオリー通りにやれば、ブログは絶対に稼げます。
このガイドマップに沿ってブログを始めれば、1万円までの最短ルートを進めます。
Amazon物販なら稼ぎやすい
ちょっと考えてみて欲しいのですが、ググって記事を読み、そこからAmazonの商品を購入したことありませんか?
ほとんどの人はYESと答えるはず。
「アマゾンで商品を買う」って、すでに人々の日常なんです。
Amazon物販が稼ぎやすい理由
- 購入までのハードルが低い
- 別の商品が売れても収益になる
TSUDA
※ちなみに、ボクがブログ月収5万円を達成した時点での報酬は、ほぼすべてアマゾン物販によるものでした。
新商品なら初心者でも勝てる
発表されたばかりの商品・サービス
は、まだ情報が出回っていません。記事も少ないので、ライバルがいないんです。
つまり
- 誰よりも早く情報をまとめる
- すぐに検索結果に表示できる
- アクセスが集まる
TSUDA
100記事書けば1記事は当たる
極論ですが、こう考えると「1記事くらいなら何とかなりそう」と思えませんか?
初心者は勘違いしがちですが、すべての記事が収益を稼いでくれるわけではありません。
TSUDA
セールスライティングはパクれる
文章だけで商品を売るには、セールスライティングの知識
が必要です。
難しそうに聞こえるかもですが、セールスライティングには決まった型があるので、誰でも真似できるんです。
【禁術】読者を操るセールスライティングのやり方【例文つきで解説】TSUDA
以上、ブログによる不労所得が可能だと断言する5つの理由でした。
ブログで不労所得を作るために必要な条件はたったひとつ
ここからは「ブログが不労所得になるのは分かったけど、ホントに初心者にも可能なの?」と疑問を捨てきれない人向けの内容です。
地道に継続する忍耐力。シンプルですが、これがすべて。
ブログは継続するのが最も難しい
ちょっとデータが古いのですが、2009年に総務省が発表したブログの実態に関する調査研究では、下記のような結果が示されています。
ブログの継続率
- 1年継続できる確率:30%
- 2年継続できる確率:10%
- 3年継続できる確率:3%
個人的にも「だいたいこんなものだろうな」という感覚です。
ライバルの7割は勝手に脱落してくれる
ということ。しがみつく忍耐力があるかどうかで、運命がわかれます。TSUDA
挫折しないために1年スパンで考えよう
ボクが継続できたのも、この考えが根本にあったからです。
すでにブログ経験があるなら話は別ですが、
- 初めてワードプレスを触る
- SEOなんて知らない
- ライティング技術もない
TSUDA
モチベが低下したら休息するのもアリです
「ブログを継続する」というのは、毎日更新するということではありません。
- 1週間に1記事でもいい
- 1ヶ月に1記事でもいい
TSUDA
まとめ:ブログで不労所得は誰にでも可能です
ぶっちゃけ、一般人が不労所得を作るなら、ブログ一択のような気がしています。
ブログのメリット
- ローリスク・ハイリターン
- 才能がなくてもOK
- 成功者のマネをすれば稼げる
覚悟を決めた上でチャレンジするのなら、当ブログが全力でサポートします。
【超簡単】ブログ初心者にもできるWordPressの始め方【10分で完了】TSUDA
今から踏み出す一歩が、あなたの人生の分岐点
となります。一緒に頑張りましょう!