⚠️記事内に広告を含みます

ブログ初心者に特化型アフィリサイトをおすすめしない5つの理由

ブログの始め方に悩んでいる人

ブログ運営では専門性が重要だと聞きました。これから始めるなら特化型のアフィリエイトサイトがいいんでしょうか?

今日はこういった疑問にお答えします。

この記事を読むメリット

  • 特化or雑記の答えが分かる
  • ブログ運営で失敗せずに済む

さっそく結論なのですが、初のブログ運営に特化型サイトはおすすめできません。

かなりの専門性が必要なうえ、企業サイトに太刀打ちできないので

絶対に無理というわけではありませんが、結果がでるまで時間がかかりすぎる。モチベ維持が激ムズです。

というわけで、この記事では「初心者は雑記ブログスタートがいいよ」というテーマでお送りします。

実はこの“TSUDA BLOG”も最初は特化型にする予定で立ち上げました。

そこから雑記に切り替えた背景なども含めて、実体験をお伝えしていきますよ。

TSUDA

初心者に特化型アフィリサイトはおすすめしない


理由としては以下のとおり。

5つの理由

  1. 高い専門性が必要
  2. サイト設計が重要
  3. たぶん楽しくない
  4. 企業サイトに勝てない
  5. 個人の強みを活かせない

ひとつずつ深堀りしていきます。

①高い専門性が必要

特定のジャンルに絞って記事を書くのは、初心者にとってハードルが高すぎます。

いや、余裕で100記事は書けますけど?」くらいの自信があるなら別ですが…。

中途半端な知識量で方向性を決めてしまうと、ネタ切れしたときに絶望しますよ。

特化型で戦いたいなら「本当に自分にはそれだけの知識・発信力があるのか?」という点について自問してください。

TSUDA

②サイト設計が重要

といっても、初心者からすると「サイト設計?何それ美味しいの?」って感じですよね。

簡単に説明すると、

  • どんな記事で収益化するのか?
  • 集客のためのキーワードは?
  • 記事同士の導線はどうする?

といった内容を決めておく必要があるんです。

詳しくは【基礎講座】稼げるサイト設計のやり方を解説する【1セット13記事】で解説しているのですが、初心者にはちょっと難しいかと。

このあたりは経験やブログ運営の知識が必須になってくる部分なので、やはり最初から特化サイトを立ち上げるのは大変です。

TSUDA

③たぶん楽しくない

ジャンルを絞って執筆することになるので、似たり寄ったりな記事が増えてくる。

ともすると、飽きてしまうんですよね

「息抜きに別ジャンルの記事でも書こっかなー」ができないのが特化サイトの辛いところ。

本当に好きな内容を発信しているならまだいいですが「稼ぎやすいから」で選んだジャンルだとマジで地獄ですよ。

TSUDA

④企業サイトに勝てない

絶対に無理ではありませんが、かなりの時間を要します。

SEO対策もガチらなきゃダメですし、ドメインパワーが育つまでは勝ち目ゼロ。

そもそも、企業サイトは金に物を言わせてきますからね。外注使ってゴリゴリに記事を投下してくるわけですから。

小舟で宇宙戦艦に立ち向かうようなものです。かなり無謀なのが想像できるかと。

TSUDA

⑤個人の強みを活かせない

個人ブログが生き残る道は「一次情報の発信」です。

オリジナリティにこそ価値が生まれる。企業サイトと同じような記事を書いても、意味がありません。

僕ら弱者の個人は、

  • ○○は本当か試してみた
  • ▲▲を体験した感想

のような“自分にしか書けない内容”で勝負すべき。

わざわざレッドオーシャンに殴り込む必要はありません。勝算のあるフィールドで戦いましょう。

TSUDA

個人は雑記ブログで勝負すべし!


ここからは、僕自身の体験談を。

冒頭にもお伝えしましたが、この“TSUDA BLOG”は特化型にするつもりで立ち上げました。

そこから雑記ブログへ移行した経緯をお話します。

特化型→雑記に切り替えた感想

正解だったと思っています。あのままジャンルを絞って運営していたら、確実に飽きていました。

もともとは“ブログ運営に関するノウハウ”に絞っていたのですが、競合が強すぎてですね…。マジで勝てない。

そこからの方向転換

  • 副業に関する内容を追加
  • 会社員向けの記事も書くように
  • ライフハックジャンルも追加

最近はガジェット系のレビュー記事もちょいちょい入れています。

「専門性が薄くなる」と反論があるかもですが、とりあえず数の暴力でどうなるか試してみようかと。

TSUDA

これが327記事目でして、ひとまず2021年は毎日更新を強行します。

最初のブログも雑記でした

僕のブログ歴は2年半ほどでして、最高月収は18万円。

その収益は、ほぼすべて最初のブログから発生したものです。

雑記ブログでも大卒の初任給くらいは稼げることを実証できました。

「月に100万円!」は厳しいと思いますが、ガチれば雑記でもそこそこ稼げます。

TSUDA

継続しやすい道を進め

自分でも「よく2年以上もブログ続けてこれたな…」と思います。

挫折しかけたことは数えきれないほど。

ジャンル固定で進めていたら、絶対にここまで継続できませんでした。

書きたいことはガンガン書けばいい。雑記スタイルが続けやすいと思いますよ。

TSUDA

まとめ:初心者には雑記ブログがおすすめ


これが個人にとっての正解。

特化ブログの設計は難しいうえ、企業サイトとのガチバトルになります。

雑記ブログ向けな人

  • 初めてのブログ運営
  • それなりに結果を出したい
  • 激戦区で勝つ自信がない

僕自身の体感として、1年ちょいで1万円は目指せます

ノウハウは当ブログ内でも公開していますので、ぜひ参考にしてみてください。

これからブログを立ち上げるなら、下記リンクが役に立つはずです。

TSUDA

【超簡単】ブログ初心者にもできるWordPressの始め方【10分で完了】
※サーバーの支払いにはクレジットカードが必要です。クレカ以外で支払いたい人はクレジットカードなしでワードプレスブログを始める方法【学生もOK】を参考にどうぞ。

というわけで、今回は以上でーす。またね!