⚠️記事内に広告を含みます

正当な評価をしてもらえない職場の歩き方【頑張り損です】

理不尽な評価に悩んでいる人

いくら頑張っても、職場で評価してもらえません…。ガチで萎える…。

この記事は、そんなあなたの味方です。

この記事を読むメリット

  • 無駄に頑張らなくて済む
  • 今後の行動指針が見える
  • 具体的な対処方法を知れる

頑張りが報われないのって、本当に辛いですよね。

評価基準が曖昧な場合、納得できない!と感じる瞬間も多いはず。

僕なんて、関わりのない上司からデタラメな評価を受けてボーナス5万円減額ですからね。マジでガッデム。

TSUDA

とはいえ、文句を言っても仕方ない。会社ってそういうもんです。

期待するのは今日でやめにしましょう。仕事を頑張る必要もありません。

この記事を読めば「頑張り損な働き方」から脱出できますよ

理不尽な評価をされる職場の歩き方


最初にまとめると、下記のとおりです。

ポイント5つ

  1. 頑張り損な現実を受け入れる
  2. 最低限の仕事だけやる
  3. 周りの目を気にしない
  4. 省エネ思考で動く
  5. 定時で退社する

ひとつずつ深掘りしていきます。

①頑張り損な現実を受け入れる

1ミリも希望はありません。

もしかしたらこの提案は評価されるのでは…!」と思う瞬間があっても、グッと堪えて飲み込みましょう。

職場にとってプラスになる内容だとしても、あなた自身が疲れるだけ。

場合によっては嫌な顔されることすらある。実際、僕は改善提案して面倒くさそうな対応されました。

TSUDA

悲しいですが、その職場では頑張る意味がありません。まずはこの現実を受け入れてください。

②最低限の仕事だけやる

真面目な人ほど「手が空いたから誰かの仕事を手伝おう」とか考えがち。

プラスアルファの業務を心がけるのは素晴らしいですが、評価されないなら無意味ですよね?

同じ給料をもらえるなら、負担は少ない方がいいに決まっています。

自分に与えられた最低限の仕事さえこなしていればいいんですよ。もっと肩の力を抜きましょう。

TSUDA

③周りの目を気にしない

人間関係が良い職場なら、お互いの気遣いは大切です。

しかし、そうでないなら自分のことだけ考えましょう。

下手に気を使うのは疲れますし、コミュ力をアピールしたところで社内評価は変わらないので。

僕が意識していること

  • 自分からは挨拶しない
  • 担当の業務以外には関わらない
  • 無駄なコミュニケーションは避ける

職務上、最低限のやりとりだけで済ませるように心がけています。

これくらい割り切った方が、精神的にも楽に働けますよ。

TSUDA

④省エネ思考で動く

直接的な表現をすると「サボりましょう」です。

社会人たるもの、うまくサボる技術を習得するべき。

仕事のできる人ほど、最小限の労力で生きているものです。

過去の僕はクソ真面目だったのですが、この事実に気付いてからは見える世界が変わりました。

TSUDA

【断言】仕事を頑張るのが無駄である5つの理由【サボろう】

⑤定時で退社する

残業するのが当たり前」みたいな空気なら、ガチでその職場は終わってます。

理由

  • 業務が非効率
  • しかも改善の兆しがない
  • 一人当たりの仕事量がおかしい
うちの職場もそんな傾向がありまして、正社員は日付が変わるまで居残っています。

僕はそんなの気にせず定時退社していますが、全く問題ありません。

というか、残業や休日出勤に協力したところで低評価されるわけですからね。だったら気にせず振り切るべき。

TSUDA

以上、理不尽な評価をされる職場の歩き方でした!

職場の理不尽に耐えられないあなたへ


ここからは「そんなにスパッと割り切れません…」というあなた向けの内容です。

対処方法としては、以下のとおり。

対処方法3つ

  1. 上司の上司に相談する
  2. 諦めて転職する
  3. 副業に全力

それぞれ深掘りします。

①上司の上司に相談する

正当な評価をしてくれない上司が特定できている場合、さらに上層部へ話を持っていくのが正しい手順。

ここで注意すべきは、感情的にならないこと。論理的に説明しましょう。

例えば

  • これだけの結果を出している
  • なのに正しい評価をしてもらえない
  • 理由を教えてもらわないと納得できない
まともな会社なら、しっかり対応してもらえるはずですよ。

TSUDA

②諦めて転職する

上層部まで腐りきっている場合、相談すら無意味。

転職する余裕があるなら、スパッと切り替えた方がスッキリします。

転職はエネルギーを使うので、できる限り効率的に動きましょう。

失敗しない転職術については、下記リンクにて詳しく解説中です。

TSUDA

【攻略】最高効率で転職を成功させる方法【死角なし】

③副業に全力

個人的にはコレが最もおすすめな方法。

理由

  • 副収入は人生のリスクヘッジになる
  • 本業がどうでもよくなってくる
  • 生活を変えずに挑戦できる
僕がこれまでチャレンジしてきた副業は【失敗OK】副業を挫折した感想をすべて語る【挑戦すべし】にてまとめています。

最終的にはブログでそこそこ成功できたのですが、給料以外の収入源があると安心感が違いますよ。

稼げるまではゲロ吐くレベルで辛いものの、個人で不労所得を作るならブログがベストだと思います。

TSUDA

【実体験あり】ブログによる不労所得が可能だと断言する5つの理由
今すぐブログを始めたい人は【超簡単】ブログ初心者にもできるWordPressの始め方【10分で完了】をどうぞ。画像付きで超絶わかりやすく解説中。

まとめ:会社員なんてテキトーでいい


正当な評価をされないのはムカつきますが、感情の無駄遣いですよ。

僕自身、アドレナリンが枯渇するレベルで怒り狂いましたが、何をしても職場は変わりません。

副業ブログで絶対に独立してみせます。労働なんてクソだ!

同じように「会社員とか向いてねぇわ…」という人は、僕と一緒に抜け出しましょう。

TSUDA

ブログを始めるなら、全力でサポートしますよ!!

【超簡単】ブログ初心者にもできるWordPressの始め方【10分で完了】

というわけで、今回は以上でーす。またね!