天下のAmazonがとうとうやってくれましたよ…。全人類が待望した祝報です。
ガチユーザーとして、これは感想を綴らねばなるまい…。
この記事はこんな人向け
- オーディブルが気になっている
- どんな人が利用すべきか知りたい
- ついでにおすすめの本も教えて欲しい
過去記事では「正直、お得かどうかは微妙」とレビューしましたが、今はもう間違いなくお得です。
“書店に並んだ本すべて自宅で読み放題”
みたいなもんですからね。時代がまたひとつアップデートされました。この流れ、ボーッとしていると置いていかれますよ。
1コイン制→聴き放題で何が変わったの?
まず、お得感が桁違いにUPしました。
月額1,500円の価値
これまでは月に1冊しか新規オーディオブックを聴けませんでした(無料コンテンツは除く)。
倍速再生すれば、月に100冊以上のインプットも可能です。
1冊あたりのコスパ比較
- これまで:1,500円/冊
- これから:150円/冊(100冊聴いた場合)
Apple製品が1/10価格
で特売されていたら、どうします?
そう考えると、この衝撃がよくお分かりいただけるかと。
サービス内容が分かりやすくなった
もともとは“1コイン制”
という、初見殺しなシステムでした。
過去システムをザッと解説
- 月に1,500円払う
- 1コインがもらえる
- 好きな本を1コインと交換
これが単純明快に「1,500円で聴き放題」となったのは素晴らしい改善です。
シンプルイズベスト。この英断を皆で称えようぞ。
気軽に聴き試しできるようになった
これまでは1冊を選ぶのに、かなり時間をかけていました。貴重な1コインを投下するわけですから。
こんな感じ
- PC版オーディブルを開く
- サンプルを再生する
- 良さげだと思ったら交換
スマホアプリからの購入も不可だったので、毎回PCを開く必要があったんです。マジだるい。
ところがドッコイ。この点についてはスッキリ解消しました。
選ぶ
→聴く
→違うと思ったらすぐ次
と、サクサク聴きまくれるので超快適。
1日1冊の読書も可能
僕の場合、ビジネス書を2.2〜2.5倍速で聴くことが多いのですが、爆速で知識が積み上がっていきます。
家事や身支度をしながらなので、無理なく効率的にインプットが可能。
リクルートワークス研究所によると、大人全体の7割は自己学習をしていないそうです。
要するに、Audibleで音声学習するだけで上位3割に食い込めるというわけですわ。
注意:聴き放題の対象外もある
“村上春樹の作品もオーディブルに登場”
という情報を見て「1Q84聴いてみよ」と思ったんですが…。
そこは従来通り、リアル課金で購入するしかなさそう。コスパ悪いんで、僕は絶対に買いませんけど。
とはいえ、人気タイトルのほとんどは聴き放題できます。実用性で考えると、大した問題ではありません。
オーディブルはこんな人におすすめ
- インプットする習慣をつけたい
- 友達や同僚から“博識”だと思われたい
- 思考停止した老害になりたくない
現代における格差の原因は、知識の差です。
月額たった1,500円で、最も価値のある自己投資ができるんです。これほど効率的なお金の使い方は他にありませんよ。
おすすめのオーディオブック厳選7つ
ここからは「ついでにおすすめな本を教えてよ」というあなた向けの内容です。
おすすめ7つ
- 営業の魔法
- DIE WITH ZERO
- 2040年の未来予測
- 1行バカ売れ
- 臆病者のための株入門
- 人を操る禁断の文章術
- 嫌われる勇気
ひとつずつ深堀りしていきます。
①営業の魔法
会話形式で進んでいくビジネス本。非常に聴きやすいので、最初の1冊にはおすすめ。
“営業はこうすればうまくいく”
的な話なのですが、ビジネスパーソンは全員読む価値があります。特に「売ろうとしなければ売れる」という視点には目から鱗でした。
語り手の声もスッと入ってきます。こういう形式のオーディオブックにしては“当たり”
と言えるでしょう。
②DIE WITH ZERO
「死ぬタイミングが最も金持ちって、意味あんの?」と問いかけられ、ハッとしました。
その他にも、
- 歳をとるほどお金の価値は下がる
- “思い出の配当”にお金を使うべき
といった話には「ははぁ…」と頷くことしかできませんでした。
これ、全人類がインプットすべき内容です。
特に「貯金が命」と考えている人は、今すぐ聴いておかないと後悔しますよ。
③2040年の未来予測
日本マイクロソフトの元CEO、成毛眞さんによる名著。絵空事ではなく、確実にやってくるであろう未来についてのお話。
例えば
- 荷物の配送はドローンになる
- コンビニやスーパーは無人に
- 代替肉を食べるようになる
普通に面白い。IT系に興味がある人は必読です。
④1行バカ売れ
文章が持つ力についてよく理解できます。
台風で甚大な被害を受けたりんご農家の話、知っていますか?
“落ちないりんご”
受験生、ひいてはその親の心を貫いたんですね。
僕はブロガーなので、非常に教訓となりました。
⑤臆病者のための株入門
株式投資を始めたいなら必読の一冊。
「放っておくと花が枯れるから、お水をやらないとね」レベルの分かりやすさで解説してくれています。
株式投資歴7年になる僕ですら、新たな気付きがありました。資産運用に興味がある人はぜひ。
⑥人を操る禁断の文章術
メンタリストDAIGOさんの本でして、これは生涯の愛読書。おかげで僕の文章力はググッと向上しました。
文章術が役立つシーン
- プレゼンを成功させたい
- 気になるあの人とデートしたい
- 激怒させてしまった相手に謝りたい
ビジネスや日常、ありとあらゆる場面で有効です。
この知識、脳内にあるかどうかで人生ガラッと変わりますよ。
⑦嫌われる勇気
アドラー心理学について書かれた本。というとお堅いイメージがあるかもですが、会話形式で進むので聴きやすいです。
ベストセラーになった名著でして、タイトルくらいは聞いたことがあるはず。
個人的に印象に残っているのは「その問題は“他人の課題”なのか“自分の課題”なのかハッキリさせろ」的な話。
この気付きを得てからというもの、無駄にマイナス思考になることがなくなりました。ネガティブな人ほど、聴く価値ありです。
まとめ:とりま無料体験してみそ
1コイン制から聴き放題へ変更されたオーディブルですが、30日間の無料体験は継続です。素晴らしい。
子供用の読み聞かせコンテンツもあったり。お父さんお母さんは、うまく活用すれば自分の時間を作れるでしょう。
迷ったらコレがおすすめ
- 営業の魔法
- DIE WITH ZERO
- 2040年の未来予測
- 1行バカ売れ
- 臆病者のための株入門
- 人を操る禁断の文章術
- 嫌われる勇気
というわけで、今回は以上でーす。またね!