リード文の書き方を知りたい超初心者
今日はこんな疑問にお答えします。
この記事を読むメリット
- リード文の重要性がわかる
- 書く手順についても知れる
- 無料のテンプレがもらえる
リード文をうまく書くことができれば、読者は最後まで記事を読んでくれます。
「ブログの運命はリード文で決まる」といっても過言ではないでしょう。
とはいえ、
- 良いリード文の書き方が分からない…
- 毎回イチから考えるの大変すぎる…
という初心者がほとんどのはず。
TSUDA
コピペOKのテンプレも配布しますので、超初心者はどうぞご活用くださいませ。
そもそも、リード文はなぜ重要なの?
理由としては、下記の3つです。
3つの理由
- 記事を最後まで読んでもらえる
- 商品・サービスが売れる確率UP
- 高品質な記事が書ける
冒頭の文章で興味をもったら、思わず最後まで読んでしまいません?そういうことなんですよ。
①記事を最後まで読んでもらえる
ということはつまり、ブログの滞在時間が伸びるわけです。
結果的に、SEO評価があがります。
TSUDA
②商品・サービスが売れる確率UP
記事が読まれる
=セールス機会が増える
ですから、アフィリエイト報酬の発生数も増えます。
もちろん、セールスライティング次第ではありますが…。
TSUDA
③高品質な記事が書ける
読者を惹きつけるリード文が書けた時点で、ブログ記事の品質は確保できたようなものです。
理由
- 読者の悩みが把握できている
- さらには共感もできている
- 解決策も提示できている
TSUDA
以上、リード文が重要である3つの理由でした!
読まれるリード文の書くための4ステップ
では次に、「リード文の具体的な書き方を教えて!」という悩みを解決していきましょう。下記の4ステップです。
リード文を書く手順
- 読者の悩みをハッキリさせ、共感する
- 結論とその理由を伝える
- どんな人向けの記事なのか伝える
- 記事を読むメリットを伝える
それぞれ深掘りしていきます。
①読者の悩みをハッキリさせ、共感する
「これ、私のことだ!」と思わせたら勝ち。さらに、その気持ちに共感することで、読者の信頼を獲得できます。
例文①
例文②
こんな感じです。
TSUDA
②結論とその理由を伝える
結論を先に伝えるのは、ブログのセオリーです。先ほどの例文の続きで考えてみます。
例文①
例文②
こんな感じでしょうか。
TSUDA
③どんな人向けの記事なのか伝える
念押しするセクションです。
例文①
例文②
TSUDA
④記事を読むメリットを伝える
具体的に伝えるほど効果的です。
例文①
例文②
TSUDA
繰り返しになりますが、おさらいです。
リード文を書く手順
- 読者の悩みをハッキリさせ、共感する
- 結論とその理由を伝える
- どんな人向けの記事なのか伝える
- 記事を読むメリットを伝える
これが基本です。それほど難しくないので、今日から意識して書いてみましょう。
コピペOKなリード文のテンプレを配布
続いては、「あの…超初心者なんで…テンプレとかもらえないっすか?」という人を救っていきます。
何パターンか用意してみたので、ご活用ください。コピペOKです。
★は編集してください。【】では自分の経験を語りましょう。無理なら消してOKッス。
パターン①始め方を知りたい編
★の始め方を知りたいですか? 初心者だと、調べなきゃいけないことが多くて大変ですよね。【私も最初はググるだけで精一杯でした...。】 でも実際、押さえておくべきポイントって限られているんですよ。 この記事を読めば、最低限必要な知識はすべて手に入ります。 いろんなサイトを読み漁る必要はありません。2分後には、★を始める知識が備わっていますよ。
パターン②選び方を知りたい編
★の選び方で迷っていますか? せっかく買うなら、間違いない物を手に入れたいですよね。【私はリサーチ不足で選んでしまったので、無駄に出費を増やしてしまいました...】 ★を選ぶ上で大切なポイントは【3つ】あります。この記事を読めば、あなたにピッタリな★を選ぶことができますよ!
パターン③おすすめを知りたい編
おすすめの★を知りたいですか? 他のサイトでは、おすすめ10選!などとまとめられていますが、10個もあったら「結局どれが正解?!」ってなりますよね。 このサイトでは、本当におすすめできる【3つ】だけを厳選して紹介します。 おすすめできる理由についてもガッツリ解説するので、★選びで失敗したくない人は2分ほどお付き合いください。
TSUDA
パクってOK!参考になるリード文の記事特集
では最後に、ボクが書いた記事の中から、参考になりそうなものをピックアップして終わりにしたいと思います。
もちろん、パクッてOKですので、ご自由にご活用ください。
当ブログ内の記事
- 【基礎講座】稼げるサイト設計のやり方を解説する【1セット13記事】:基本に沿った形
- ブログを始める前の適性検査!チェック項目7つを用意しました:結論を強く言い切る
- 転職エージェントの必要性は?デメリットを知った上で判断すべし:冒頭でゴリ押し感を消す
- アメブロはやめとけ!無料ブログがダメな理由を暴露します:リスクを明確にするパターン
- 【本質】副業に向き不向きは存在しない!やらなきゃ稼げない話:語りかけるように悩みを言い当てる
- 【比較】SANGOとJINはどっちがおすすめ?【選び方を解説】:読者の考えを褒めて共感を得る
- 【比較】ConoHa WINGがエックスサーバーよりおすすめな理由6選:比較ポイントを明確にした上でどっちがおすすめか提示
雑記ブログに投稿した記事
- 【彼氏必見】彼女と仲直りしたい!喜ぶ確率99.9%のプレゼントとは?:商品紹介のリード文として
- 【ガレイド】マスクのサブスクはお得?使った感想と口コミまとめ:レビュー記事の導入
- 【感想】MOFT Zの5段階調整は不要【貼るMOFTとの比較あり】:レビュー記事の導入
TSUDA
まとめ:リード文を制す者はブログを制す!
たった数行ですが、ここを攻略できるかどうかで、ブロガーとしての生存率が変わります。
ほとんどの初心者はそこまで考えていないので、大きく差をつけられますよ。
リード文を書く手順
- 読者の悩みをハッキリさせ、共感する
- 結論とその理由を伝える
- どんな人向けの記事なのか伝える
- 記事を読むメリットを伝える
TSUDA
というわけで今回は以上でーす。またね!