お金を有意義に使ってみたい人
今日はこんな疑問にお答えします。
この記事を読むメリット
- 貯金人生はヤバイと分かる
- 有効なお金の使い方を知れる
- 人生がちょっと楽しくなる
貯金ゼロもヤバいですが、ただ貯め込むだけの人生も問題です。
銀行の残高を見てニヤニヤするのって、果たして健康的ですかね?
- 貯金は不毛だと気付いた
- とはいえ物欲は強くない
- 有意義な使い道を知りたい
上記のような人は、この記事を読むだけでバシッと解決できます。
TSUDA
“貯金が趣味”だとつまらない人生になる
お金のために働くって、ぶっちゃけ本末転倒ですよ。お金は使ってこそ価値がある。
例えば
- 好きなものを食べる
- 欲しいものを買う
- 旅行へ出かける
「浪費しろ」という訳ではありませんが、今しかできないことを後回しにしてはダメ。
貯金=正義は昔の話です
そもそもなぜ「貯金が安心」という思考になっているのか、理解できていますか?
「国民は政府の都合で貯金させられていた」という歴史があって、その思考がずーっと残っているというわけ。
TSUDA
銀行残高を見て得られるものとは?
資産が積み上がっていくのを見るのは、精神的な安定につながるでしょう。
とはいえ、やはり使い道がないお金はただの数字でしかありません。
TSUDA
お金はあの世に持っていけません
「死ぬ瞬間が最も金持ち」なんて、無意味だと思いませんか?
薄れゆく意識の中で思い浮かべたいのは、楽しい記憶であるべき。
TSUDA
倉庫の中で埃を被らせておくのは、今日で終わりにしましょう。
有意義なお金の使い道6つ
ここからは「お金ってどう使うべきなの?」というあなた向けの内容です。
ポイントまとめ
- 自己投資する
- 日用品にお金をかける
- 経験を買う
- 時間を買う
- 誰かのためにお金を使う
- お金に働いてもらう
ひとつずつ深掘りします。
①自己投資する
てっとり早く、かつコスパ最強なのが自己投資です。
TSUDA
どんな本を読めば...
と悩むなら、心理術を学ぶのがおすすめ。ガチで生きやすくなりますよ。
②日用品にお金をかける
「安けりゃいい」という感覚も理解できるのですが「高くても価値がある」を選ぶと世界が変わります。
単価を考えると最安
とは言えないのですが、利便性は圧倒的。
TSUDA
③経験を買う
話題の観光地へ旅行したり、豪華な温泉旅館に宿泊したり。
年老いてからだと、旅行へ出かける体力や食欲も落ちてきます。楽しめるうちに経験しておくべき。
TSUDA
④時間を買う
分かりやすい例だと、オンラインスクール。
独学だとめちゃくちゃ時間がかかりますが、スクールなら最短ルートを進める。
“時間を買う”
です。お金をケチッて損しているパターンって、意外と多いですよ。TSUDA
⑤誰かのためにお金を使う
自分のために使うよりも有意義です。というか、結果的にあとから返ってきますからね。
例えば
- 誕生日にプレゼントをもらった
- ご飯をおごってもらった
誰かからお金を使ってもらったら「お返ししなきゃ」って気持ちになりません?
心理学的には“返報性の原理”
と呼ばれていたりします。
Wikipedia先生の解説
人は他人から何らかの施しを受けた場合に、お返しをしなければならないという感情を抱くが、こうした心理をいう。
TSUDA
⑥お金に働いてもらう
現代において、投資はマストです。
投資知識のない初心者は、コツコツ積立投資が鉄則。
理由
- 長期的に経済は成長を続ける
- 小額を分散投資すれば低リスク
- 自動投資にすれば丸投げでOK
最近はロボアドバイザーが人気です。投資において、もはや人間はAIに勝てないので。
TSUDA
まとめ:貯金は機会損失!有意義に使いましょう
「万が一に備えて…」という気持ちは理解できますが、ほぼ9割は取り越し苦労です。
TSUDA
今日からできる使い方
- Audibleで学習してみる
- WealthNaviで積立を始める
どちらもイチオシです。ちょっとでも前へ進みたい人は、ぜひお試しあれ!
というわけで、今回は以上でーす。またね!