写真編集もここまで進化したか…。
こだわりがある人ほど、
- トーンカーブを調整して…
- 肌の発色をいい感じに…
- グレーディングは…こう!
みたいに時間や手間をかけて仕上げていくわけですが、時代は転換期を迎えています。
もしかすると、Adobe一強の時代は終わりつつあるのかも。
Luminar AI
という選択肢だけでも知っておくべき。TSUDA
この記事では、Lightroomユーザーである僕がLuminar AIを使ってみた感想を正直に語ります。
あなたは、歴史の目撃者になる。
Luminar AIって何者なのさ?
人工知能搭載の画像編集ソフトです。
「何がどう凄いの?」という疑問については、実際の画面を使いつつ解説した方が理解しやすいでしょう。
基本:テンプレートを使ってみる
上記画像はUnsplashから拝借したもの。
Luminar AI
を使って加工していきます。テンプレートを当てる手順
【テンプレート】
を選択すると、右側にズラッと候補が出てきます。【大都市の輝きコレクション】
ってやつを見てみましょう。営業時間外
心地よいタッチ
最高
TSUDA
もうね、これまでのレタッチ作業は何だったのかと。しかもこの状態からさらに微調整できますからね。
テンプレート適応後のレタッチ
【最高】
のテンプレートを選択した状態から、チャチャッと加工を加えていきます。
レタッチ手順
【テンプレート】
の右にある【編集】
をクリックすると、右側にイロイロと項目が現れます。【スカイ】
を選択していきましょう。TSUDA
TSUDA
TSUDA
完成画像
もうさ、これ革命でしょ。
TSUDA
ポートレートもやってみますね。
ポートレートをレタッチしてみた
こちらもUnsplash
から拝借。
これまでお疲れ様でした。その苦労はAIの力で取り除けます。
ポトレ編集の手順
【フェイス】
を選択し、フェイスライトを上げてみました。肌が明るくなりましたよね。【目を大きくする】
のステータスもマックスに。別人になってきました。レタッチ完成
TSUDA
ポートレート加工については、もうちょい深堀りしておきます。
おすすめのポートレート編集方法
ポトレ向けのテンプレ群があるので、まずはその中から選びます。
コレ!
僕は【本質】コレクション
の中にある【完全無欠】
というテンプレを使うことが多いですね。
その後の流れ
- 目を大きくする
- 体を細くする
- 幻想的な効果を入れる
TSUDA
Luminar AIの輪郭がつかめたところで、次は僕が実際に使った感想をお伝えしていきます。
Luminar AIのデメリット
ベラボーに高額ではありませんが、そこそこなお値段します。
価格はザックリ1万円
アプリ課金しない勢にとっては、なかなか踏み出しにくい価格でしょう。
記事執筆時点で確認したところ、何と最大50%のビッグセール実施中でした。
TSUDA
セールしてるかどうかは公式サイトをチェックしてみましょう。安くなってたらチャンスです。
PCのスペックに注意
Luminar AIは低スペックなパソコンだと動かせません。
僕がハッキリお伝えできる事実としては、
- MacBook Air(2018年モデル):無理
- M1チップ搭載のMacBook Air:快適
といった感じ。
TSUDA
スペック次第では、せっかく買っても使えない可能性あり。
Luminar AIは無料体験がついているので、不安ならまず試してみましょう。
スマホ・タブレットで使えない
優秀なソフトだけに、ここが残念で仕方ない。
ただ、後継のLuminar Neo
がスマホ対応してるみたいなんですよ。そっちに期待するとしましょうかね。
TSUDA
とりあえず僕はこのまま活用しつつ、Neo待ちします。
Luminar AIのメリット
圧倒的に時短できます。テンプレートが優秀すぎる。
写真編集の手間が消え去る
「自分だけの色を出したい」とか「レタッチ作業が大好き」なら別ですけど…。一秒で終わった方が良くね?
早いからって“やっつけ”
じゃないですからね。確かなクオリティに仕上がります。
同じシチュエーションで撮影した写真なら、まとめてテンプレ当てればいいだけですし。
TSUDA
ポートレートの強い味方
先ほどもやり方をお見せしたとおり、ワンクリックで魔法をかけられます。
例えば
- 美肌にする
- 目を大きく見せる
- 体型をスリムに調整
ポトレ勢はお分かりかと思いますが、肌や体のラインだけをピンポイントでイジるのは割とだるいので。
TSUDA
買い切りタイプなのが救い
僕はAdobeのフォトプランを契約中でして、月額1,000円ちょい奪われ続けるんですよ。
長く使うほどお得になる計算。というか、たった1年使うだけで既にAdobeより安上がりですからね。
TSUDA
まとめ:Luminar AI使ってみそ!
メリット・デメリットそれぞれ紹介しましたが、トータル“買い”
で間違いありません。
チェック!
- ポートレート撮影が多い
- レタッチが面倒だと感じる
- でもクオリティは落としたくない
- 1万円くらいなら許容範囲
- Adobe課金から逃れたい
僕はLightroomから完全に乗り換えました。
TSUDA
どうしても決めきれないなら、無料体験してから判断すればOKです。以下に公式サイトのリンクを貼っておきますね。
セール中なら、迷わず即ポチです。僕みたいに後悔なさらぬよう!
というわけで、今回は以上でーす。またねー。