運転中にオーディブルを試したい人
今日はこんな疑問にお答えします。
この記事を読むメリット
- ドライブでオーディブルを試したくなる
- 車通勤するのが苦痛ではなくなる
- ガチユーザーの感想を聞ける
現在の僕はオーディブルのガチユーザーでして、通勤中は毎日のように聴いています。
もしもあなたが、
- 音楽以外の暇つぶしを知りたい
- 無駄な通勤時間を有効活用したい
- オーディブルは契約する価値があるの?
と思っているなら、この記事を読むだけでサクッと解決できます。
TSUDA
僕がオーディブルを手放せなくなった理由を含めて、使った感想もお話しますね。
オーディブルにはデメリットが存在する
絶賛している僕ですが、やはりデメリットもありまして。具体的には下記の3つ。
デメリット3つ
- 月額料金が高い
- 何でも聴き放題ではない
- 音声コントロールできない
それぞれ深堀します。
月額1,500円のサブスクリプション
どう思います?ちょっと高くないですか?
例えば
- 豪華声優をキャスティングしてる
- 最新・話題の本がラインナップされる
「三葉(上白石萌音)が朗読する“君の名は”を聴けるなら…」みたいに考えると、この金額に納得できなくもない。
TSUDA
オーディブル、絶妙な価格設定してきますよね…。
聴き放題とはちょっと違う
オーディブルの仕組みはちょっと難解でして、1コイン制なんです。頑張って分かりやすく説明しますね。
オーディブルの仕組みとは?
- 1,500円払って1コインをもらう
- 1コインは好きな本と交換できる
- 基本的には月1冊を選ぶ形になる
TSUDA
好きな本の聴き放題サービスという認識は間違いですのでご注意を。
【神】オーディブルが聴き放題になった件【おすすめ本も紹介】
Hey Siriが使えないのは不便
運転中のスマホ操作は違反です。必然的に音声コントロールが必要なわけですが、それができないんですよ。
こんな場面で困る
- 聴いていた本の再生が終了した
- 次の目次までスキップしたい
- 別の本を聴きたくなった
するとね、かかったんですよ。どこぞの外国アーティストの“Audible”
って曲が。
TSUDA
オーディブルはお得なの?
この部分については「お得ではない」という解答が適切かと。
オーディブルってお得なの?契約した理由と使った感想詳しくは上記リンクにて解説しているのですが、読むのが面倒な人向けにザックリまとめます。
お得とは言えない理由
- 毎月好きに選べるのは1冊だけ
- オーディオブックの単体購入は割高
TSUDA
以上、オーディブルのデメリットでした。「これくらいならいいか」と思える人だけ読み進めてください。
オーディブルが車通勤に最適な理由とは?
では続いて「オーディブルは音楽の代わりになる?」という疑問を解決していきます。
理由
- 聴いていて飽きない
- 無駄な時間がなくなる
- ビジネス意識が高くなる
- ドライブでも使えるシーンが多い
ひとつずつ深掘りしていきます。
①聴いていて飽きない
ラジオを流している感覚に似ています。聴き続けても疲れない、あの感じ。
無料コンテンツ
上記のとおり、無料のポッドキャストだけでもボリューム満点。
TSUDA
②無駄な時間がなくなる
地方だと車移動が必須ですし、ハンドルを握っている間は何もできません。が、耳だけは別。
オーディブルを使った音声学習
です。これまで無駄だった運転時間を、有効活用できるようになります。例えば
- ビジネス書でスキルアップ
- DAIGOの書籍で心理学を学ぶ
- 英会話コンテンツで語学力を高める
僕は“人を操る禁断の文章術”を愛読&愛聴していまして、繰り返し聴くことで知識が身になるんですよ。
書籍とオーディオブックの両持ち
TSUDA
③ビジネス意識が高くなる
好きな名言って、ありますか?有名人のスピーチとかでもいいです。
ああいうのって、なんかテンション上がるじゃないですか。よし!自分もやってやる!みたいな。
“デキるサラリーマンモード”
に突入します。本業前のアイドリングとして最適なんですよ。
TSUDA
④ドライブでも使えるシーンが多い
使えるのは通勤時だけじゃありません。思っている以上に、活用幅が広い。
例えば
- ドライブデートで小説を流す
- 夏の肝試しに行く前に怪談を流す
- 長時間の移動時に子供へ読み聞かせ
TSUDA
オーディブルを手放せなくなった体験談
最後に、僕の体験談を共有しておこうと思います。ガチユーザーとして、正直な感想をお伝えできれば。
実用書の吸収率が高すぎる
先ほども触れたとおり、僕の愛読書は“人を操る禁断の文章術”
でして、オーディブルではもう3周目です。
ふとした時、本の内容が思い浮かぶほどになりました。
学生時代によく聴いたあの曲、今も歌えますよね?
TSUDA
通勤が苦痛じゃなくなった
不思議なもので、朝からポジティブな気分になれるんです。
例えば
- YESと言わせる心理テクニック
- 企画を通しやすいプレゼン方法
- 人を惹きつける話し方
新しい知識を手に入れると、成長が実感できるんです。
TSUDA
そう考えると、通勤時間が苦痛ではなくなりました。
次に来るのは音声メディア
デジタルインファクトが発表しているデジタル音声広告市場規模推計によると、音声メディアの市場が急拡大しているそうです。
市場規模の推定グラフ
同じ流れが来るとしたら、今の内から音声メディアに慣れておいた方がいいかもしれません。
TSUDA
無料体験だけでも試すべき
ぶっちゃけ、これに尽きます。気に入らなかったら解約すればいいだけ。
というか、2〜3ヶ月使って、しばらく休会するという方法がコスパ最強。
おすすめの利用方法
- 最初の1冊は無料でもらう
- それから2ヶ月継続(この時点で3冊)
- 一旦退会する(違約金なし)
- 3冊+ポッドキャストを繰り返し聴く
この手法なら、月額課金を続けることなく、好きな本を堪能できますよ。
TSUDA
まとめ:オーディブルはドライブの相棒
世の中にはまだ浸透していない感じはありますが、これから普及するのは間違いない。
YouTube
や電子書籍(Kindle)
のときもそうでした。音声メディアの未来、ワクワクしますね。ユーチューバーという職業が生まれたように、オーディバーが現れるかも。
TSUDA
まだ間に合います。今のうちにオーディブルをお試しあれ。
というわけで、今回は以上でーす。またね!