工場勤務に興味がある人
今日はこんな疑問にお答えします。
この記事を読むメリット
- 現役工員の感想が聞ける
- 工場で働くべきか判断できる
- 失敗しない工場の選び方が分かる
現在のボクは31歳なのですが、工場勤務歴はトータルで6年ほどになります。社会人経験の半分以上ですね。
とはいえ、
- とりあえず働きたい
- 難しい仕事はしたくない
- コスパよく稼ぎたい
と思っている人にとっては、最善の選択。
TSUDA
この記事を読めば、現役工員のリアルな感想を知ることができます。
後半には“失敗しない工場選びの方法”についても解説するので、ぜひ最後までお付き合いください。
工場で働くデメリットは2つある
前提として、下記のようなデメリットがあることは覚悟しておきましょう。
工場勤務のデメリット
- 変な人が多い傾向
- 生活リズムが不規則
それぞれ深掘りします。
①変な人が多い傾向
工場で働く人って、どんなイメージがありますか?
その3倍くらい、変わった人が多いです。
例えば
- 自分の仕事以外は絶対にしない
- ミスをしても黙ってやり過ごす
- コミュニケーションがとれない
TSUDA
②生活リズムが不規則
ほとんどの工場は、交代勤務です。2交代の場合もあれば、夜勤ありの職場もあります。
「あの週は…夜勤か?…いや遅番だ」みたいな。こういうのは本当ストレスです。
TSUDA
補足:肉体的な問題は慣れます
どんな工場でも“立ち仕事”
という点は共通かと思いますが、これも慣れるまではキツイです。
土木作業みたいな重労働を想像しているなら、それよりだいぶ楽かと。
TSUDA
工場勤務歴7年目のボクが本音を語る
ここからは、現役工員として率直な感想をお伝えしていきます。
感想まとめ
- 待遇はかなり良い
- 夜勤でガッツリ稼げる
- マジで変人が多い
- やりがいを求める人は向いてない
- 生活費を稼ぐだけならコスパ最強
ひとつずつ深掘りしていきますね。
待遇はかなり良い
過去には派遣として、現在は契約社員として働いているのですが、いずれも待遇は良き。
もちろん、雇用条件は工場によって異なると思いますが、大手企業を選べば間違いありません。
TSUDA
夜勤でガッツリ稼げる
深夜の割増って、マジで強い。月収で3〜5万円くらい変わってきますから。
同じ仕事してるのに、時給が1.25倍なのはコスパ良すぎ。
TSUDA
マジで変人が多い
先のデメリットでもお話しましたが、ちょっと異常です。
TSUDA
やりがいを求める人は向いてない
基本的には単調作業なので、やりがいもクソもないです。
TSUDA
生活費を稼ぐだけならコスパ最強
ボクの場合、大した仕事もしてないのに年収400万円
くらいあるんですよ。どう考えてもコスパが良い。
「将来は別にしたいことがあるけど、とりあえず生活費を稼がなきゃ」という人は、工場を選ぶのもいいかと。
TSUDA
副業でブログを始めたいという人は、【超簡単】ブログ初心者にもできるWordPressの始め方【10分で完了】を参考にどうぞ。画像付きでわかりやすく解説しています。
失敗しない工場選びの方法
では最後に「工場で働いてみたいけど、どう選んだらいいの?」という疑問にお答えしておきます。
結論、大手を選ぶのが間違いありません。
業界の大手企業がおすすめ
やはり、待遇面を考えると、大きな工場のほうが安心です。
【工場名 評判】
とかでググってみるのがおすすめ。TSUDA
紹介予定派遣の利用がベスト
大手工場だと、いきなり直接雇用は難しいケースも多いです。
大手サービスで有名なのはマイナビスタッフですね。登録から就職まで、完全無料で使えます。
TSUDA
工場専門の転職サービスもある
最初から正社員にこだわるなら、コウジョウ転職が最強です。
理由
- 未経験でOK
- 寮・社宅完備
- 全国の求人に対応
Web面談を通して、あなたにピッタリな求人を探してくれます。相談だけでも全然OKです。
TSUDA
まとめ:割り切れば工場勤務もアリ!
なんだかんだ言いつつ、社会人生活の半分以上は工場で働いてますからね。コスパがいいのはボクが保証します。
中には「工事で働くってイメージ良くないよね」みたいに言う人もいますが、気にしなくてOK。
そんな奴らには、
- スマホ使ったことないんか?
- 誰のおかげで車に乗れてる?
- お菓子や缶詰め、もう2度と食うなよ
と言ってやりましょう。
TSUDA
何はともあれ、興味があれば働いてみましょう。百聞は一見にしかず。
上記リンクをクリックすれば、サクッと転職先を見つけられますよ!
というわけで、今回は以上でーす。またね!