⚠️記事内に広告を含みます

新人を放置する会社はヤバい!さっさと転職すべき理由とは?

放置プレイされている新入社員

入社したばかりなのですが、研修とか一切なくて…。完全に放置されていて辛いです。これって普通のことですか?

今日はこんな疑問にお答えします。

この記事を読むメリット

  • 泥舟から抜け出せる
  • ダメ会社と心中しなくて済む
  • 明るい未来へ向けて歩き出せる

断言しますが、その会社に未来はない。今すぐに転職することをおすすめします。

産まれたばかりの赤ちゃんを放置する親がどこにいるんですか。あなたの会社がやってるのは、それと同じですよ。

とはいえ…

  • すぐに辞めるのは気まずい
  • 再就職で不利になるのでは?

こんな風に思うかもしれませんが、そんなことはない。

泥舟だと気付いたら、沈む前に乗り換えるべきです。そんな会社と心中してやる必要はありません。

この記事を読めば、泥舟から逃げ出せます。それだけじゃなく、豪華客船への乗り換え方法まで解説していきますね。

TSUDA

新人を放置する会社はヤバすぎる


そもそも、なぜそんな状況が発生するのでしょうか?

理由は2パターン

  1. 研修・新人教育の制度がない
  2. 先輩・上司に余裕がない

あなたの現状は、どちらですか?

①研修・新人教育の制度がない

こっちのパターンはガチで絶望。一縷の光すら届かない暗闇です。

企業の成長は、人によって支えられます。新人が育たない環境に未来はない。
うちはOJTだからみたいに言う会社もありますが、マジでクソ。いきなり現場に出すな。

TSUDA

安定した企業は、人材育成にもコストをかけます。そこにお金を使えない会社は、遅かれ早かれ倒産する運命。

②先輩・上司に余裕がない

単にその人の能力が足りないだけなら、担当を変えてもらうことで解決できたりします。

が、業務自体に余裕がないなら問題。儲からないビジネスモデルは、現場だけが疲弊していきます。

担当の上司や先輩に余裕がないなら、その理由を観察してみましょう。彼らの姿は将来の自分です。
あんな風になりたいか、なりたくないか。判断するのはあなたです。

TSUDA

放置された場合の選択肢2つ

僕ならソッコーで退職しますが、その前に試す価値のある選択肢が下記のとおり。

選択肢2つ

  1. 自発的に行動する
  2. 現状に対して意見する
テクニカルな先輩の場合あえて放置して自発性をテストしている可能性もあります。珍しいですが。

何より有効なのは、上層部への報告ですね。意外と現場を把握していなかったりするので、それだけで解決できることも。

どちらを試してもダメなら、諦めましょう。その会社は救い用のない泥舟だったということです。

TSUDA

教育制度のない会社はさっさと転職すべき


結論、コレですね。

すぐに辞めても問題なし

特に20代は1ミリも迷う必要ありません。

転職市場において、若さは武器ですからね。年々弱くなっていくものなので、全盛期のうちに振りかざしましょ。

こんな迷いは幻想です

  • すぐ辞めたら次がない
  • 採用してくれたのに申し訳ない

例えばdodaに掲載されている求人数は、10万件を超えています。さらに毎週数千件の新規求人が増えているんですよ?

外資の超大手を狙うのはさすがに厳しいですが、今の日本で生活費を稼げないわけがない。

TSUDA

後ろめたさを感じる必要もありません。あなたを裏切ったのは会社なのですから。

あなたは会社を選ぶ立場です

昔は学校を卒業したら就職するのが当たり前でした。企業が求職者を選び放題だったわけですね。

一方、今はどうだ?

これが現実

  • ネットを使えば個人で稼げる
  • フリーランスも認知されてきた
  • 転職するのが当たり前になった
時代は変わりました。個人と会社の立場は逆転したんです。
あんたんとこ、将来性ないから不合格」と烙印を押すのはあなた。サクッと次へ向かいましょう。

TSUDA

教育制度のある会社への転職方法

地元の求人誌では教育制度の有無まで把握しきれません。入社後に「書いてあった事と違う!」とトラブルになる事も珍しくない。

そういった失敗を避けるには、転職エージェントを使いましょう。

企業の内情に詳しく、しっかり教育してくれる会社を紹介してもらえます。

おすすめのエージェント

  • doda:万人向けのエージェント
  • UZUZ:第二新卒ならコレ
僕はdodaを利用したことがあるのですが、担当者の知識量に驚きました。そこまで知ってんの?!みたいな。

TSUDA

UZUZは適用外だったので使いませんでしたが、第二新卒者の支持がハンパない。使えるならコッチをお試しあれ。

まとめ:放置する会社がすべて悪い


あなたは涼しい顔で不合格通知を渡せばOKです。より良い未来へ歩き出しましょう。

とはいえ、今回の失敗で割とメンタルをやられる人も多いはず。

そういった人は、非正規でゆるーく働く選択肢もありですよ。実際、現在の僕は契約社員ですし。

非正規のメリット

  • 責任が軽い
  • 残業・休日出勤がない
  • プライベートが確保できる
デメリットとしては将来性給料ですが、僕の場合は副業でカバーしています。

TSUDA

詳しくは下記リンクで語っているので、お時間あればそちらもぜひ。

【激務はクソ】ゆるい職場+副業が最強の働き方です【実体験を語る】

というわけで、今回は以上でーす。またね!