記事内に広告を含みます

ビットコインこそ最強!その理由を熱弁する

ビットコインに興味がある人

「ビットコインって詐欺なんじゃないの?ハッキングとか流出したって話も聞くし。価格が上がって気にはなってるけど、危ないよね?」

今回はそんなあなた向けに、BTCがいかに安全で最高の金融資産であるかについて解説します。

この記事を読めば“気付いている側”に回れますよ。

ビットコインが最強である理由


言葉を選ばず言っちゃうと、法定通貨がゴミだから。ココを理解しているかどうかで見える世界が変わります。

法定通貨は無限に増える

日本政府は通貨発行権を持っているので、無駄遣いしたければ自由にお金を刷れます。

例えば

  • 〇〇補助金
  • 海外支援
  • オリンピック万博イェイ
お金の流通量は日本銀行のHPから確認できますが、これまでどれだけお金が増え続けてきたか想像できますか?

ザックリですが、30年前と比較して7倍です。

分かりやすく例えると【昔は100万円で高級車が買えていたが、今は700万円必要】って感じ。イメージできますよね。

ほとんどの人が、この事実に気付いていません。正確にいえば、実感を伴って認識できていないという感じでしょうか

TSUDA

法定通貨の減価に気付かない理由

ズル賢い政治家たちが、バレないようにちょっとずつやってるからです。

「年3〜4%のインフレを目指す」とニュースで目にしたことはありませんか?これ分かりやすくまとめますね。

こういうこと

  • 政府がお金をバンバン刷る
  • 全国民の口座から4%盗む
  • 100円で買えてたのに104円必要になる
我々の銀行口座残高は変わりませんが、お金が増えたぶん価値が減る。実態として国から勝手にお金を盗られてるのと変わりません。

うまい棒が10円から100円になったらさすがに気付きますが、14円になった程度ではスルーしちゃいますよね。

税制も複雑だし、国民が理解しないようホンマうまくやりよるわ。

TSUDA

日本円に希望はあるか?

ないです。規模の差こそあれ、ドルもユーロも同じ。通貨発行権がある限り、法定通貨は増え続けるので。

想像してみてください。あなたの目の前にはひとつのボタンがあります。

こんなボタン

  • お金を好きなだけ補充できる
  • 何回でも自由に押せる
  • ほとんどバレない
自分だけが贅沢でき、嫌いなアイツはそのぶん貧乏になっていく魔法のボタン。

全人類がコレを押さないって言うなら希望はあるでしょう。

さて、現実はどうでしょうね。

TSUDA

全てを解決するのがビットコイン

「法定通貨ってゴミだったんや…」と絶望するなかれ。解決策はあります。

そう、ビットコインですね!!!

法定通貨の問題点おさらい

  • 無限供給で価値が減り続ける
  • 無責任な政治家が支配している
BTCは世界に存在する枚数が決まっているので、価値の減価が発生しません。

BTCは特定の管理者がいないので、誰も好き勝手にイジることができません。

ヤッフォーイ!!ビットコイン最強フォーーーー!!!!

TSUDA

ビットコインを分かりやすく解説する


思わずテンション上がっちゃって申し訳ありませんでした。

ここからは「ビットコインについてもっと詳しく知りたい!だけど難しい話は無理よ」という人向けの内容です。

可能な限り専門用語は使わずに説明していきたいと思いますが、限界があるので少し頑張ってついてきてください。

BTCの発行上限は2100万枚

ビットコインは枚数が決まっています。これこそが本質。

法定通貨のように、無限に増えて減価するなんてアホらしい現象が起こらないわけです。

勝手に増やされない。奪われない。

これこそ安全な資産だと思いませんか?

TSUDA

ビットコインは支配できない

法定通貨は銀行や政府に支配されていますが、ビットコインは違う。

台帳と呼ばれる取引記録は、世界中のネットワーク参加者全員で管理されます。

誰かひとりが不正をしようと思っても、その他全員のデータをすべて改ざんすることは不可能なのです。

特定の管理者なし。口コミだけでここまで歴史を刻んできたビットコインは、唯一無二の存在と言えるでしょう。

TSUDA

人類史上最も価値あるお金の形

最初は無価値だったビットコインが、今や1000万円を超えるほどに。

これだけのパフォーマンスを叩き出したアセットは他に存在しません。その理由は、すでに説明したとおりですね。

「既得権益に支配され、好き勝手に奪われるお金」と「価値が変わらない自由なお金」。

あなたはどちらを選びますか?っちゅーことですわ!!

TSUDA

よくあるビットコインへの疑問


「法定通貨がゴミなのは分かったけど、イマイチBTCのこと信用できないんだよな…」という人もいるでしょう。

たぶんですが、理由としてはこのあたりかなと。

  1. 値動き激しいじゃん
  2. ハッキングされてなかった?
  3. 今から買うのは遅いでしょ

ひとつずつ解決しておきます。

値動き激しいじゃん

日本円の値動きって激しくないんでしたっけ?

ドル円チャート

ドル円チャート

あれれー?おかしいなー?すっごい上下してるねー?

これだけ荒ぶる“日本円”を軸とした場合、どんなアセットでもその価格は上下します。

そもそも、基本となる定規がブレるのっておかしくないですか?いずれ人類はこの事実に気付くはず。

基軸通貨がBTCになった未来では、ブレない定規でモノの価値を測れるようになっていることでしょう。

TSUDA

ハッキングされてなかった?

過去にはマウントゴックス、直近ではDMMがビットコインを流出させています。

確かにハッキングは発生していますが、これは企業の管理体制に問題があっただけ。ビットコインのネットワークは無傷です。

銀行の窓口をイメージしてください。無防備に札束が置いてあります。ある日、そのお金が盗まれました。

これで「日本円がハッキングされた!」とはならないでしょう?銀行ちゃんと管理しろよって話。

ビットコイン自体のセキュリティは、未だ誰も破ったことがありません。

TSUDA

今から買うのは遅いでしょ

ビットコインにはマイニング報酬というのがあります。4年ごとに半減していく仕組みでして、現在の報酬は3.125BTC。

今後の報酬はこうなる

  • 2028年▶︎1.5625
  • 2064年▶︎0.003
  • 2100年▶︎0.00000596

将来はほとんど掘れなくなるわけです。とーっても希少ですね?さてさて。

ビットコインは2100万枚。世界人口を80億人としてザッと計算すると、一人当たり所有できる量は0.002BTCです。

BTC価格1500万円で計算すると、今なら3万円ほど出せば達成できる。

さーて、今から買うのは遅いでしょうか。

TSUDA

まとめ:BUY BTC


価格の上下は関係ない。価値を保存する唯一の手段がビットコインです。

法定通貨という詐欺に騙され続ける人生を変えるなら、今しかありません。

ゴールドラッシュの現代、ビットコインの保有枚数をどれだけ増やせるかで、子供や孫の代まで影響が及びます。

大袈裟だと笑いますか?答え合わせは数十年後に。ではまた!

TSUDA